おはようございます。



昨日は東京は大雨の予想でしたが、

桃米を楽しむ会が東京湾クルージングで行われました。

有明のビックサイトでは、アグリEXPOか行われ、





知り合いに挨拶して、

有明桟橋へ。




大雨な中沢山の方がお越し下さり感謝です。



有明桟橋から乗り込み、


テープル席で結構密着度高い!

しかし、この距離がビジネストークも丁度良かったです。


生演奏あり!

フルートのスアイちゃんは3回目。

おじさまたちニンマリラブです。

桃米を使ったお料理も。





桃米を、コロッケ、サラダ、パエリア、ドリア、、、とふんだんに。

イケメンスタッフが写真撮っくれました。

会社では偉い方ばかりなので、秘書のようでありがたかったです。


そして、東京シティ青果の堀口さんから、


枝豆6種の食べ比べ。

どれも美味しい〜〜。

新潟の黒崎茶豆もありました。。



クルージングを準備してしてくださったFさん

お疲れ様でした。




台風の中参加くださったみなさま、

本当に、本当に、本当に

ありがとうございます。





農業報告で世界農業ジャーナリスト会議のオランダ大会や、

セブ留学、

そして、西日本豪雨の広島の被災地の

農業被害も莫大である事など、

いろいろお伝えいたしました。

メーカー、流通、PRの方々も多く、

真剣に聞いていただき感謝です。

被災地の農業をふくめ、

支援をお願いします。




東京湾の夜景で記念写真。


天候心配されましたが、

雨も降らず無事終了いたしました。


来られなかった方もいらっしゃいますが、

またの機会にお会い出来るのを楽しみにしています。



台風20号の被害が朝になり分かってきました。


和歌山や、福井県で被害がでています。


まだ水かさが増す恐れもあります。


まだ安心出来ません。

ご注意ください。