桃米収穫祭 in 新潟。


小雨降る中、桃米の収穫祭を行いました。


{7821371E-3BEA-4AA6-ADAE-8FAECED21FD0}



新潟市役所の募集で、収穫祭に来たいとお集まりいただきました。


田植え、生きもの調査、草取り、稲刈り。


田んぼの作業をご一緒した皆様。


桃米とこがねもちでお餅つき。


{2C619F3F-3C1C-4C26-9898-14B592632B9B}




きな粉にまぶして。


{DC426186-471F-450F-B253-272C80883B5A}

{01458DF0-6BA7-4197-B6C5-7085F5C472F0}

お餅はピンク色になり


新米のコシヒカリと新之助の食べ比べ。


{C1D857F9-87A9-406A-9727-B84594F5843A}

{51658961-C0AA-4F9B-BF21-BB7C6EB7A039}

{FE779E8F-04F6-4EAE-973A-A4FD0DBA9258}



こんな贅沢な食べ比べ、あり得ない!


木津みずほ生産協同組合さまにご協力いただき、


新米をいただき、


「甘みが強い」「さっぱり系」など、子供達のコメント力にタレントたじたじです。




田んぼのある、横越、亀田地区の昔の田んぼは


{7803AD3B-F6C0-4B46-BFB8-F964DC40C388}

{A2ED0078-E035-4FAF-9DFB-84B4A2900F37}



肩まで水に入りながら、


田植え、稲刈り。


映像と説明で学びました。


お米のある豊かさ。


風景、日本の成り立ちまで、、、


お米には沢山のストーリーがあります。


少しでも心に残ってくれるといいなぁ〜。


{7ECB7D92-DA17-4435-B0D1-24F3B5F476F7}



農業は楽しい。


まずはそう思ってくれたら、いいか、、、。


お会いできた皆様。


いつもご協力くださる、


新潟市役所、木津みずほ生産協同組合の坪谷代表、


たまに、顔出す上野さんウインク、平野社長、ありがとうございます。


イセキさんにもお世話になりました。


お米、農業多くの方に支えられ、一年のお米作りを終える事ができました。


皆様、ありがとうございました。