こんにちは。

東京もすっかり寒いですね。

新潟日報社の創業140年でお仕事させて頂きました。

小田社長さま、各新聞社の社長さまにお目にかかり

ジャーナリズム論を聞き、

新聞の大切さを考えます。

式典は華やかに、

佐渡相川踊り、

{630EF471-0828-4BB4-9EFA-42B577BB8016}

新潟芸妓さん、総出演の祝い踊りと、

{1C9537C7-46F1-4A90-B448-AB00D255572B}

そして、桃米たんぼを応援してくださる篠田新潟市長、

{C6AD74D1-681D-4274-BDAB-7269DD3B5076}

にもお会い出来ました。

華やかさまだまだ続き、

{0D6DF596-B334-4616-826A-98AB87A5AB2D}

姿月リュウさんの  糸!泣きました。

{DD2B6F73-063C-4168-B0D3-3BE10514F8C7}

地方新聞の役割は、中央に届かない声を救いあげ、

人々の生活を豊かにする使命があります。

これからも新潟日報社さまの役割を期待しています。

140年おめでとうございます㊗️🎈