おはようございます。

 

週末にかけてバタバタすることが多くて、

 

疲れの残る月曜日。

 

生きる覚悟が今週を決めますね。

 

さて、毎年福島県の矢吹町で田んぼの学校を開催しています。

 

東日本大震災の後、風評被害も残る福島県。

 

中越地震の復興から農業を始めた稲作活動を

 

「矢吹町でもやってほしい」と言われ、

 

小学生達と一緒に田んぼの学校をしています。

 

参加してくれているのは、善郷小学校と中畑小学校の5年生。

 

小学校にお邪魔してお米の授業。

 

image

 

お米のお話をさせて頂きました。

 

善郷小学校はこの授業の前が「シャトルラン」だったらしく

 

お疲れ気味でした。

 

そして、中畑小学校に移動

 

image

 

黒板の歓迎メッセージ。

 

嬉しいですね。

 

この学校は、クジャクがいるのです。

 

image

 

以前は羽を広げて求愛してくれたのに、

 

この日は鳴き声だけ。

 

私に飽きたのかしら???えーん

 

学生がお世話して育てているそうです。

 

(最近の小学校で生き物を飼育する所も減っています。鳥は鳥インフルエンザの影響もあるようですが、、、)

 

image

 

校長先生からお話を伺い、地方の小学校の変化も感じますね。

 

image

 

こちらでも、お米のお勉強。

 

好奇心旺盛な、中畑小学校。

 

田植えは次の日に行われるのですが、

 

無農薬栽培のカブトエビ農法の特長などをお勉強しました。

 

今年で6回目になる矢吹町での田植え。

 

毎年、生徒の雰囲気も個性も違います。

 

未来を支える子供達と一緒に出来るのはとっても嬉しい。

 

機会をくださった、野崎町長、東京農大の長島教授、ありがとうございます。

 

明日は元気に田植えしましょうね。