私ね、

去年白内障の手術をしました。

60歳以上は8割は多かれ少なかれ白内障なんだそうです。
叫び叫び

現代は目を酷使することが多いため、

若年性の白内障も増えているそうです。
ドクロドクロひらめき電球ひらめき電球

目のトラブルを甘く見てはいけませんよね。

私は緑内障も患っていて、眼科で定期検診をするようにしています。


先日あたらしいコンタクトレンズを作ろうと検査をしたら、、、、

「大桃さん、視力が上がっています」とアップアップ


本当に?   びっくり!!ビックリマーク


メガネの見え方が違って来たと

思っていたら、視力があがってる!!!

理由は多分あれです。


「ルテイン」

image

ルテインとプラセンターが一度に摂れるサプリ。



ケヒン社のルテインを多く含んだサプリ。


あの生協さんのもの。


安心、信頼で使っています。



「効いたんだ~」
合格合格
クラッカークラッカー


普通は一日1本なんだけど、



目が疲れやすかった私は一日2本飲んでいます。



目覚めにスッキリ度があるとは感じていたのですが


視力アップはうれしいな~~~。にひひラブラブ



緑内障と診断され不安を抱えて連絡をして来る方もいますが、

怖がらないでください。



未来への不安は家族に影響したり、人生が苦しくなりますよね。
カゼカゼ


目は精神性の物なのだそうです。

見えると思うと見える。

見えないと思うとどんどん見えなくなる、のだそうです。

今出来る事を一生懸命して、

楽観的に、、、、

そして検査を怠らず、眼科医さんと相談しながら気長に治療しましょう。

緑内障はありがたいことに、日常、

痛くも、痒くもありません。

動けるんですよね。


だからこそ、定期健診は重要ですよ。




今点眼している薬は

ルミガンです




image

まぶたが少し重い感じになりますが、

寝る前なので気になりません。

そして、この目薬、、、、

まつげが伸びるんですよ~~~目目目目目

メイクさんが驚いていました。目目目目

治療や点眼はこれからも続きます。

目が他の人より弱いのだから、

労ったり、無理をしないで

目にいい生活、食べ物、サプリなどでケアしながら

楽天的に生きたいと思います。

皆さんも定期検診忘れないでくださいね。