日本館のフードコートは人気です。

カレーCoCo壱番屋、モスバーガー、サガミ、柿安、美濃吉と和食の代名詞が勢揃い。


{C619CF5A-3AD3-4A52-B66F-5F5B70D0476A:01}

{C8CF24B2-A6C5-43C3-AD0D-45C665C0BD11:01}

日本と変わらない味が楽しめます。

ミラノにも日本食の店もあるのですが、

多くが中国人オーナーが買い取り、なんちゃって日本食が和食として出回っています。


ミラノ万博を機会に、本物の日本食を届けようと皆さん張り切っていらっしゃいました。

フードコートで写真を撮っていたら、

「大桃さん!」と声をかけられ振り向くと、サガミさんのブースに男性が立って見ています。

知り合いのMさんではないですか!

去年、サガミさんのバンコク店のオープン祝いでお世話になったMさん。

タイのバンコクからミラノへ。

海外事業のオペレーションをまた作り上げるためにやってきたサムライです。

{996ADAC9-361C-45E9-ACEB-7FFC7AFE21AA:01}

「大盛況ですね~」

「でも全部ものが来たのがオープンの前日だったんで、ハラハラしました~」と。

サガミさんは和食、うどんのチェーン店なんですが、

何が大変だったのでしょうか?

{5FFC2A0A-2012-4AE8-8BC2-63DEFB395F29:01}

{9C0647FA-DCAB-480C-8592-39F5316DF37A:01}

天ぷらのえび?

ミラノ万博には日本からの食材を持ち込むと聞いていましたのでそれかな?

いえいえ、エビは現地調達でした。

大変だったのは、これ!

{28F5BAF0-0ABD-44C9-8420-A8EEC4720E65:01}

天ぷらをのせる巻きす?

検疫で虫は大丈夫か?ということで、コーティングして、

使用後は65度以上で熱湯消毒するなど、

思いもかけないものが引っかかり、許可が降りず、オープン前日まで揃わないものが沢山あったと。

他にも


{A95813FB-260A-4534-BFAA-1E34794A0CC5:01}
漆の産地は?とか。

わかるかい!叫び叫び



美濃吉さんで使われている器はミラノ万博のために用意した有田焼きを提供していただいたそうです。





{FD5998F0-7657-42B6-8DB9-44D61B06AD28:01}

サムライブルー、日の丸の赤、漆器、

高価なものは、数十万円するとか。ドクロ叫びクラッカー



{65734BA1-7DAA-451D-8AE3-9E9C66B740DA:01}

高い器はミラノ万博の後、転売されないように、番号をつけ書類を作らないと入れない!など、直前に言われたり、止まったままになっていたり、、、

現場は混乱したらしい。


意外だったのは、鰹節。

燻製の時に発ガン物質、ベンゾピレンが生成されるとか、カビが基準をこえているいうことで、輸入禁止なんですって。

輸出には安全規格の「HACCP」をとっていないといけないし、EU GAPもあるしと、ハードルはたかい。

鰹節では、燻製しない静岡県の新丸正の鰹節だけ削り節にして輸入し、出汁をとっているそうです。


展示館では出汁を全面に打ち出しているのに、

「鰹節が使えないなんて~」と話していたら、

周りのイタリア人が苦笑い。

え??

「あんまり、鰹、カツオと言わないでください」とフードコートの方。

「???」

「カツオはイタリア語で、男性のアレの発音に似ているんです」

あら~、私ったら、、、

ガーンガーンガーンガーンガーンショック!ショック!


お下品な単語を連呼してました。

美濃吉さんには、カウンターと個室がつくられ

{7436EB9E-C1A8-475A-BE70-78C78DA9A713:01}

海老蔵さんの絵も飾られていました。

和室のしつらえも素敵でした。

ミラノで本物の日本食を食べられる場所として、

日本館の評判は上々でした。

オープン前日まで多くの人が動き、期日に合わせる。

やっぱり日本はすごい!にひひにひひにひひチョキチョキチョキチョキ


メインのイタリア館はまだ未完成でオープンしてましたし、

他の国も未完成パビリオンありましたから。

ミラノ万博で、評判の日本食を提供する!の第一段階はクリアです。

万博を足がかりに和食文化を世界にとなると、

一企業が出て行くのではなく、

材料の生産、流通、出店、オペレーションまでまとめてシステムごと輸出していかないとむずかしいのでは?と感じます。

和食文化を正しく伝えるのはむずかしい。

チャレンジを続ける日本館のフードコート。


それぞれの『県デー』が予定され、特徴をアピールしていくそうです。

フードコート担当者にお聞きしたら、

「いろいろな県が企画を考えていて、名古屋はなかなかいいものになりそうだ」と。

「新潟デーもあるのですが、どうですか?


「新潟はまだ企画がみえないけれど、、、」と。

叫び叫び叫び叫び

えー、新潟、頑張ってよ!

米の輸出に力を入れるんじゃないの?

万博の後半だからまだ余裕なのか?

秘密兵器が登場するのか?

見届けたいものである。

日本館で繰り広げられる、県デー!

各県知事、市長もトップセールスマンとしてミラノに現れそうです。

まだまだ暑いミラノ万博。

お目当ての県を探して行ってみては如何?

{3DE55BBE-40A6-4A46-A10F-0C66CC371B55:01}
ティーセレモニーが、行われていた場所で

県デーが開かれる。
{85E3103D-A722-4A55-B1CB-EFCA240FE220:01}

和菓子の練り切り。

試食も簡単にはいかないらしい。

準備と試作はお早めに!