私、大桃は野菜ソムリエでもありまして、

ご縁があり、有田みかんの産地呼称制度の審査委員をさせていただいています。

審査で認められたみかんは市が認定し

「有田クオリティ」というブランドで販売が出来るのです。

有田市のホームページなどで確認できます。

$大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba

有田の温州みかんは、生産者のレベルが高く、

産地や立地で甘くて酸味バランスのいいものが出来ています。

今回はみかんジュースの審査で有田市まで行ってきました。


$大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba

奥にいらっしゃるのが、有田市の望月市長。

若いイケメン市長です。

産地のブランディングに力を注いでいます。

手前のジュースは右がインライン方式

左がチョッパーパルパー方式で作られたもの。

インラインと言うのは、みかんの皮ごと絞ったジュース。

ホテルの朝食で絞り立てジュースと同じ方法ですね。

チョッパーパルパー方式は、

表面の皮を剥いて、中身をつぶし、少しつづ濾したジュース。

甘みがありコクが違います。

最高級品。

おいしかった~。

ジュースのロールスロイスです。

インライン方式ももちろん美味しくて、さらっとしていて

香りが高く、甘みが上品。

このジュースを飲むと、違いが際立って

他のジュースを飲むと物足りない。

シャーベットやジェラートにしても絶対美味しい!

日本の農産物の質の高さを感じますね。

みかんはもうすぐ終わってしまうけど、

ジュースになれば、一年中楽しめる。

6次産業化で付加価値もつき、

無駄を少なく出来る。

海外のオレンジの苦みはないし、輸出で人気が出るかもしれないぞ。

TPPに参加したら日本の農業は大打撃を受けるだろう。

しかし、食の安全安心、味の良さで付加価値をつけて

海外に打って出るということも出来るのです。

日本の農業は意外に強いという専門家もいます。

みかんが日本の未来を切り開くかもしれないものね。

まずは日本の方にみかんジュースの実力を知っていただく事が重要。

有田に行ったら、人生が変わるみかんジュース

手に取って、飲んでみてくださいね。


2月10日は有田市で「みかんマラソン」が行われます。

みかん畑のある山道もあるというマラソン大会。

ゴール後にみかんがもらえるそうですよ~~。わんわん