韓国の旅で運気を上げる!

嬉しい企画です。

$大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba

昌徳宮の池です。

韓国の王宮は「四神相応」で作られていて、いい場所に、いい角度で「気」を取り込み

逃さない作りになっていそうです。

ここに行っただけで「気持ちが晴れる」という感じ。

神社仏閣が多い中で


大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-110928_161016_ed_ed.jpg

ソウルのど真ん中にある「チョゲサ」

ここでは、自分以外の人の事の幸せをお祈りするといいのだそうです。
(入る時は、真ん中ではなく、脇の入り口からの方がいいとか)

そして、ここから歩いて行ける「チョンゲチョン」


大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-110928_170556_ed_ed.jpg

以前は川の上を高速道路が走っていたんですが、

李明博大統領がソウル市長の頃、

これを整備してきれいな川を見えるように整備したそうです。

この話を聞くと~なんだか大阪の橋下市長の事を思い出します。

(淀川のイルミネーションやってましたね)

そして、そこから歩いても行けるウェスティンホテルのカフェへ。

祭壇が見える6番テーブルで、交渉ごとをすると上手くいくとの評判。

お見合いもいいらしいですよ。



$大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba

そして落ち着いてゆっくり過ごしてほしい「景徳宮」


大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-110929_125955_ed.jpg

世界遺産も入っていて、観光しながら運気アップ。

そして、ムーダンもよく行くという「ワンオウサ(王応寺)」


$大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-110929_085831_ed_ed_ed.jpg

アップでごめんなさい~。

お参りに行ったときに、後ろの岩の穴に「カラス」が泊まっていると

願いが叶う可能性が高いらしい。ラッキー。

ソウルに行ったら、是非おすすめのスポットです。

来年も、運をつかみにソウルへGO~.