昨日は寒かったですね。


全国的に、雪、風の猛威があったり、被害にあわれた方にお見舞い申しあげます


朝の生放送でも雪中継となった「おはよう日本」


新潟県の糸魚川(いといがわ)が世界ジオパークに8月に認定され


魅力を紹介するという中継でした。


・・・長い話になりますが・・・・ご了承ください。



夜明け前に、バラバラという屋根をたたく音で目覚めて・・・雨・・・?と窓を開けると


雨じゃない!雹だった。叫び


雨は、雹に変わり、やがて雪に雪の結晶雪


初雪です。


「初雪って言うのは、大体すぐ解けるものだから・・・」って・・・・


マネージャーに言って、地元人らしく振舞っていましたが・・・


現場のヒスイ峡行って驚いた
大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00038.jpg

積もってる~ドクロ




「寒い~」


11月の3日で雪は新潟でも珍しいのだ~。






大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00012.jpg


でもね、紅葉に白い雪は幻想的でしたよ。


二つを一気に見ることが出来るのは、本当にラッキー。


お天気を心配するスタッフをよそに、テンションは上がりますアップ


だって、私は晴れ女合格


「根拠のない自信が大事」脳科学者の茂木健一郎さんの言葉です。


すると・・・だんだん小ぶりになってきました。

大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00035.jpg



信じてみるもんです。


ご覧になった皆さん、寒そう~と思ったでしょうが、


「TRUNK」のダウンで以外と大丈夫だったんですよ。


大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00037.jpg


本番直前、キャスターの首藤奈知子アナウンサー(左)と、新潟局の藤田嘉子さん(右)と


若くて、かわいいの~音譜にひひ音譜


気合・・・というか、脇あいあい・・・ダチョウ倶楽部

テレビ番組では、ジオパークに認定された糸魚川の地理的な価値や、


5億年の地球の営みが見られ、勇壮さと不思議を紹介。


その一つがヒスイでした。


糸魚川は世界でも有数のヒスイの産地。


7000年まえの縄文時代に、人類最古のヒスイの加工品を作ったのが糸魚川なんですって。


以前紹介した新潟県の火焔型土器といい 、ヒスイの勾玉といい、


縄文時代の新潟という土地は、時代の最先端だったのかもしれない・・?


と思えてきました。

さて、ヒスイというと、緑色のイメージが強いのですが、




大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00033.jpg


黒や、ラベンダー、青とバラエティに富んでいます。



日本産のヒスイはとても貴重で、高価なもの。

ヒスイ峡には、原石がゴロゴロしているそうです。


ゴロゴロ・・・?どこに原石があるの・・・・?

大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00041.jpg


って・・・


この白い石が原石だそうです。


近くで見ると、うっすら緑色が透けていて陽が当たると少し光る。


お金に換算したら・・・ン億円?


持ち帰りたーい・・・と思ってもダメですよ。


国指定天然記念物だから見るだけ~。



プレートのぶつかり合うフォッサマグナの地 糸魚川。


岩には、ヒスイだけでなく、化石もあります。

大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00034.jpg

アンモナイト・・・。


昔、ここが海だった証拠。

地球や大陸の誕生を実感できる貴重な場所です。


地球誕生46億年。


人間が誕生して5万年。


地球の生命として新参者の人間の小ささを感じられる場所。


糸魚川ジオパーク。


地球の地力(パワ)をもらった気がします。


番組を見ていた皆様に少しでも感じていただけたら幸いです。
大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00040.jpg

寒い中、スタッフの皆様おつかれさまでしたにひひ