今年の桃米の新米 発売中です。



大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00013.jpg

http://www7.ocn.ne.jp/~uokou/momo-mai.html


購入はこちらへ


黒いお米の古代米。桃米。


今年は8月の長雨で収穫量は減ったものの、


稲刈りを遅らせて対応しました。


そしたら・・・とってもいいお米になりました。





大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00001.jpg


黒いお米。アントシアニンがたっぷり。


しかし、たまに白いお米が混じっているのですが、それが目立つ。



品質の均一化をということで、白いお米を取り除く作業に入りました。


カラー選別機にかけるのです。




大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00010.jpg


そしたら、籾殻を選別しないから、もう一度、もみすり機にかけて・・・



大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00007.jpg


袋に詰めて、


移動してまたカラー選別機にかけて・・・。


お米の袋がふにゃふになるくらい出し入れしたの。あせるカゼ


重かったカゼあせる力が欲しいあせる




大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」Powered by Ameba-DVC00014.jpg

検査した袋は中身を勝手に変えてはいけないのです。


同じ中身に同じ袋をつかう。これが条件。


父が・・・


「色のついた米はもう嫌だ・・・」とポツリ。


いつも助けてくれる父ですが、今回ばかりは参ったようです。


ごめんね~・・




新しいことをするには、機械が必要。


機械は集落営農には補助金がでていたのですが、小規模農家には・・・手厚いとはいえない。


まったくないわけではないですが、基本自己責任。


利益は機械を買うと飛んでしまうのです。


先日、農機具メーカーさんとお話をしていたら・・


「今年は、機械を買って貰うより、買取が多かったんですよ」と。


つまり、廃業する農家が多かったと言う事。


高齢化、減反、米価格の値下がり・・・農業がビジネスになる!儲かる!という文字を見るたび


「本当だろうか?」と思うのです。


わたしの農業大赤字だし・・・



農林水産省の試算では、


原価計算で19年度、米の生産コスト・・・時給を出してみたら・・・


いくらだと思います?


なんと・・・179円だった・・・。ドクロ


愕然とした・・・。


18年度が256円だから・・値下がりしている・・・!


こんなに安くて誰がつづけられるのだろうか?


所得個別補償だって、減った分だけ補填するってことで、儲けになるわけではないでしょ・・・


日本の農業は、兼業農家や年金収入のあるお年寄りに支えられている。


農業人口は289万人。


6割が65歳以上。



みなさん、スーパーに行ったら、安い米を選ぶでしょ。


経済状況が厳しいなかで、どうやって日本の農業を維持できるのか?


簡単な答えはないけれど、農業問題は消費者の問題と直結。


農的生活ではなく、農業を続けられる生産者をつくること、仕組みをつくること。


これが政治じゃないですか?


農機具メーカーさんは、


補助金が出て大型機械を購入する手はずをしていたのに、



補正予算ストップで立ち往生している。どうなるのだろう?」と。


現場は混乱しています。


本当にこの国の農業は厳しい。


お米だけの話ではなく、野菜・果物も厳しい現実を抱えています。




結局、補正予算を見直して、概算要求が過去最高になった民主党政権。



財源は国債の発行・・・?これも国民への借金な訳だし・・・



私だって来年は続けられるか分からない・・・。


たまには、愚痴りたくもなるのよ。






それでも希望はある・・・と言うか、あって欲しい!


あ~最後は歌って寝ようかな・・・


「あしーたがある、明日がある~明日があるさ~」



・・・・眠れるかな・・?