メッセージで質問の多かった”慰謝料の使い道”について少しだけ…

 

 

200万の慰謝料を無事に払ってもらえた時、「これで今までの探偵代もチャラになったし、これからの探偵費用もゲットできた」と思いました

 

すごく安心したんだけど…
 
慰謝料を探偵代にしてしまうと、本当の意味での慰謝料がなくなってしまうということに気付いてしまって泣
 
 
慰謝料は、夫と離婚するとなっても折半にはなりません
 
だからこそ、この200万はなんとしても”自分の資産”として確保しておきたい
 
 

考えた結果、ずっと気になっていたところに投資することにしました

(※投資歴は長い方です。無茶な投資先ではないので安心してくださいね)
 
マネカテではないので詳細は伏せますが、上手に増やして、そこから探偵代を払いたいと思っています
 
 

投資はギャンブルと言われていますが…

「お金があれば~!」と泣く泣く諦めていた投資先なので、チャレンジできることも嬉しいニコニコ

 

 

この200万

自分だけのために、有意義に使いたいです

 

ーーーリボン

 

夏用スリッパが欲しいんだけど、どれを買うか2か月前から悩んでて…

まだ買えていません

 

候補は3つ

どれも冬用スリッパを買ったショップなので、お店に対する信頼はあるのですが…

 

色も豊富だし、デザインも全部可愛くて選べない汗うさぎ

 

 

ーーー

 

 

ーーー

 

 

ーーーリボン

 

『andme』さん

~25日23:59まで全品30%OFF

 

 

 

↓クーポンページに飛びます

andme(アンドミー)

 

ーーーリボン

 

『株式会社あさの』さんといえば生姜!

↓この生姜パウダーが本当に美味しいんです

 

私は生姜が大好きなので飲み物はもちろんのこと、ありとあらゆる料理に活用しているのですが…

 

今回はずっと気になっていた『Craft Ginger S』と『Craft Ginger M』をお試しさせていただきました

 

 

↓原材料は高知県産の生姜汁、還元水あめ、砂糖、レモン果汁、生姜粉末、黒糖のみ!

 

↓生姜だけでなく、黒糖やレモン果汁も国産を使用

安心と美味しさへのこだわりを感じます気づき

 

生姜には『ジンゲロール』と『ショウガオール』という体を温める成分がたっぷり!

 

 

生姜パウダーを体に取り入れた時も「あつい!」「体がぽかぽかする」と感じるのですが

『Craft Ginge』でも、しっかりとその効果を感じることができます

 

↓まずは『Craft Ginger M』からニコニコ

 

『Craft Ginger M』の”M”はマイルド

 

生搾りの生姜を使用

1袋(300ml)には、生換算で約210gの生姜が使われています

 

炭酸水やお湯で割って飲むのがオススメとのことだったので、炭酸水で割ってみました

 

 

濃くて美味しい、極上のジンジャエールです

 

冷たくして飲んでいるのに、喉を鳴らした瞬間から体がポカポカとする不思議な感覚!笑

 

書かれている通り”5倍希釈”で作ったのですが、もう少し薄くても大丈夫

 

というより、薄く作ったほうがサッパリとするので、熱い夏には良いですよ晴れ

(長持ちするのでお得ですし…笑)

 

 

『Craft Ginger M』の”M”はマイルドなら、『Craft Ginger S』の”S”はスパイシー!

 

カーッときたら怖いので、シロップは少なめにしてお湯で割りました笑



生姜の辛味(スパイシー)をしっかりと伝えてくる、大人の本格派!という感じ

 

生搾り生姜に加え、『乾燥しょうが粉末』も使用

シロップ1袋(300ml)には、生換算で約270gの生姜が使われています

 

 

体の芯からポカポカするので、エアコン等の冷えに悩んでいる人にも良いと思います

 

 

大容量簡易パウチなところ

そして飲み切った後は処分しやすいところもOK

 

クッキー生地に混ぜて焼いたり、ヨーグルトにかけたり…

色々なアレンジにも使いやすいクラフトジンジャーシロップ

 

↓7月5日まで50%OFFクーポン使えます!

イベントバナー