夜中に次女が「関節が痛い」といって起きてきて…

熱はなかったんだけど、朝になると体温が38度超え

 

仕事を休んで病院に連れて行くと、結果はインフルエンザでした

 

今は薬を飲んで、和室に敷いた布団に寝かせています

 

予防接種は高いので毎年悩むんだけど…

今年は受験生が2人いるので受けていたんです

 

本当によかった!

 

私も精神的に疲れているので、ブログを書いたり掃除をしたりして、ゆっくり過ごしたいと思います

 

ーーーリボン

 

昨日のブログを更新したあと、メッセージをいくつかいただきましたお願い
 
別居賛成の人もいれば、反対の人もいて…
 
考え方は人それぞれなので意見がわかれるのは当然なのですが
実体験を書いてくださっている方のコメントを見る限り「別居したところで良い方向に進むわけではないんだな~」と思ったり
 
 
でも今は、とにかく夫と顔を合わせるのが嫌…
 
明日は休みなので、一日だけでも実家に行ってもらおうかなと考えています
 
次女のインフルエンザを利用すれば、26日まで実家にいてもらえるかも!
 
その間もGPSをチェックし、夫に動きがあるようなら探偵に連絡をして、不倫の証拠を掴むのもありですよね
 
夫に不倫をやめる意思がなさそうなので、不倫相手を見つけて「別れてほしい」「別れないのなら慰謝料を請求する」と話し合うしかなさそう
 
夕方までにはどうするのか決めなきゃね…
 
ーーーリボン
 
↓夫の不倫が発覚したときから、こちらのハーブティーを飲んでいます
image
私は40歳なんですけど
体と心に出ている症状が↓こちらに書かれているそのままなんですよね泣くうさぎ
 
更年期の女性の体に優しいハーブが使用されていて
味も香りもとても落ち着く
 
 
ティーバッグ1つで2杯(400ml)と書かれていますが、実際はもっといけます!笑
 
image
 

部屋に広がる香りが心地よく、私は最近ポットを使用するようになりました

 

電子レンジや食洗器の使用もOK!

手がすっぽりと入るので洗いやすい『KINTO』の720mlポット

 

 

image

 

フタが茶漉しになっているので、茶葉を使用したお茶や紅茶を飲むときも便利なんですキラキラ

 

image

 

『KINTO』の商品はいくつか使用していますが、シンプルな見た目と使いやすさが好き

 

 

↓720ml

 
ハーブティーのショップ
色々な種類が販売されているので、何度もリピ中
 
いつもおまけを付けてくれるのですが、それも楽しみのひとつです!
 
image