鈴虫寺、行くのは最高なんだけど…


問題は帰りなのよ。


タクシーが全然いない閑散とした場所にあって、

アプリで呼んでもこの時期だからなかなか捕まらない…


かなり時間かかったーーー!!

でも、やっと来たタクシーの運転手さんと盛り上がって…


夜のライトアップが綺麗なところにちょっと寄り道してもらいました泣き笑い拍手

「おっちゃんにまかしとき!」ゆーて泣き笑い


そしたら、ライトアップ自体はお寺の中に入らないと見えなくて、外側はすごく暗かったから、

「あれ…??ここ…??まさかここに来るために遠回りしてくれた…?」


って感じだったんだけど…


写真で撮ってみたら…


めちゃくちゃ綺麗だったーーー泣き笑い


えとね、肉眼の100倍綺麗。

(普通は、肉眼の方が100倍綺麗とかいうけど、今回に限っては逆パターン。これがめちゃくちゃ面白かった。)

肉眼だと、真っ暗でなんの色も見えなかった。笑

iPhoneマジックだーー。


ちなみに肉眼だとこんな感じだった。笑




さて!!!

1日目の夕飯は、祇園にある水炊き屋さんへ!!


たろもタクシーでちょっと寝ちゃったけど無事到着!!


てかさ、ほんと私たち計画性ないからさ、

バカだからさ、、1日目昼のご飯屋さんと2日目夜のご飯屋さんと、3日目の昼のご飯屋さんしかあらかじめ予約してなくてさ、

2日前くらいに、「あれ?初日の夕飯きまってなくない??」って、この水炊きのお店も直前であせあせと見つけて決まったお店…。


8人お座敷個室でこの紅葉の時期で空いてるお店なんてほぼないのに…!!!


ばか!!!!


旅行は計画的に…!上差し


でも、なんとか見つかってよかったよ!!


しかも、2階貸しきり!専用トイレもついてて超くつろげた!!!




こちらのお店でした!ラッキー!!


ここで、関西に住んでるスペシャルゲストを呼びましたー拍手拍手拍手


またかきます!!!!