夕飯は部屋食じゃなくて、食事処!


部屋食が良かったんだけどね悲しい

あんまり少ないよね、この人数で部屋食してくれるところ…悲しい


この時の宿は部屋にダイニングルームついててかなり良かったな…!でも温泉は吉池のが良かったな。



食事処は落ち着いてるけど、落ち着きすぎてなくて、我々は個室の席じゃなかったけど、(個室もあるっぽかった!)他の席との感覚が遠くて、すごく良かったチョキチョキチョキ

ストッケみたいな可愛いハイチェアも用意してくれましたお願いお願い

そしてお米がすごく美味しかった!!


子供達は大人のコースから食べられそうなものを分けたりしてたんだけど、

茶碗蒸しだったり、(そこにつくねみたいなの入ってて、2人の大好物ー!)


コロッケはフルーツトマトとか蒸し野菜がたくさんついててあげ甲斐あった拍手ラブラブ

(この写真はすでになくなってるものがある。笑)


1つ食べられるものがあると、大人がみんな分け与えてくれるからすごい量になったよ。笑


大人のコース料理はお造りもあって、すごく美味しかったけど、〆にお肉料理ほしかったぁぁぁガーンってのが正直な気持ち。泣き笑い(そーゆープランもあったんだろうなきっと。お魚で終わっちゃった。途中から写真撮りそびれて、ブロガー失格だわ)


デザートのピオーネ、シャインマスカット、みかんのゼリーは子供達大喜び拍手拍手拍手


さて…コースのお料理を何も考えずゆっくり食べられる日は、あと何年で来るのでしょうか…!笑


でも、子供たちがお腹パンパンになった後、デザートまでの間は、ちょっと席移動して、姪っ子ちゃんが2人の相手をしてくれました!!

ありがたや〜泣き笑いお願い


そして最後父様が子供の椅子を拭いてくれてて、「!!」と思って撮った写真。

ありがとう、おじーちゃん目がハート優しいねぇ。


部屋のお布団はセルフサービス!!!


自分たちで好きなように敷きます!!


たろじろが楽しくなりすぎちゃって、テンションおかしくなって、なかなか寝つかなくて大変でした。笑

(とらわれる2人!笑)


そして無事子供達が寝た後は、

無事、麻雀大会!


これが楽しみで楽しみで!

昨日は誰かがボロ勝ち!みたいのなくて、ゆる〜っとした局だったんだけど、最後の最後で…

お母さんがすごい技を!!



これわかる人いますか?!


持ち牌ではなく、捨て牌!!

流し満貫ーーー拍手拍手拍手(捨て牌が字牌と1か9のみ)


初めて見たかも!!お母さん、おめでとうーー拍手拍手拍手

麻雀が終わったのが1時過ぎ。そっから女子だけで部屋の露天風呂にゆっくり入って最高だったなぁ。

(ちなみに大浴場の方の温泉も紅葉がチラッと見えたり、すごく広くて良かった!!!!)


そしてそのあとみんなで寝床についたんだけど、

たろが珍しく夜泣き。大泣き

しかも結構激しいやつで、しかも、「こわいーーー」って言ってたのが、逆にこっちがこわかったよ泣き笑い笑(私は全くそーゆー雰囲気感じなかった)


3.4回泣いてて、本当にめずらしい。

なんだったんだろ泣き笑い

朝にはケロッッとしてましたチョキ