いつもご訪問ありがとうございます照れ

momomamaピアノ教室の吉田ですルンルン






当教室には、5つのコースがあります。

今回は、脳育ソルフェージュについて紹介します。


    
◉プレピアノコース
◉ピアノコース(初級、中級、上級)
◉ソルフェージュコース
◉脳育ソルフェージュコース

◉ステージマスターコース(コンクール参加コース)



日本こども音楽教育協会の専用テキストを使用したソルフェージュレッスンです♫


レッスン料は、月3-4回(1レッスン30分)¥7,700となります。

ピアノコースとの併用も可能です、ご相談ください。



ピアノコースは、毎回ピアノ実技のレッスンですが、脳育ソルフェージュは、主にメロディー聴音(ピアノの音を聴いて聴こえてきた音を把握する/書き取りレッスン)、リズム聴音(専用テキストの中からリズムのみを聴き取り、書き取りレッスン)、ワーク、視唱(初めて見た簡単なメロディーを歌う)です。絶対音感は、6歳までと年齢制限がありますが、脳育ソルフェージュは年長以上(年中は、プレレッスン)を対象にしています。ピアノの音をよく聴いて、それに対応できる相対音感を身につけられるレッスンですので、音程を正確に理解できるようになります照れ音譜

脳育ソルフェージュは、ピアノがまだ弾けないお子さまへの導入レッスンにも適しています。


音楽の基礎となるソルフェージュ(楽譜の分解や読み解く力、拍数の計算を理解する力など)は、欧米諸国では楽器習得の前段階で習うのが基本です😊

日本では音楽高校/大学受験用に習うもの,と一般的には知られているかもしれませんが、そうではありません。

小さな時からソルフェージュを習うことで、その先の楽器演奏に繋げていくためにもとっても大事なものになりますので、音楽を習う全員にオススメしています照れ音譜音譜


名古屋市内ではmomomamaピアノ教室が、唯一の認定校となります。


まずは、ピアノ実技を習う前段階の音楽の習い事として始めてみるといいですよウインク



脳育ソルフェージュコースのみの体験レッスンも行っていますので是非体験してみてくださいね!

体験レッスンは40分(実技20分とカウンセリング20分)¥2000です。


音の並び方を覚えたり、ワークで音符の計算をしたり、少しずつ出来ることを増やしていきます。




みんなの大好きなくまちゃんベル🛎️ 2セットご用意しています♪