秋の味覚 | もものブログ

もものブログ

仙台市在住。ほっこりする日々の記録を色々と(o´艸`)

今年は11月になっても夏日が観測されているけど、ようやく桜並木が色付いてきたみたい。



キレイな落ち葉‪‪𓂃 𓈒🍂🍁




スーパーには秋の食材が🎃🍁🍄🌰


生はらこを税抜きで1,000円以外でget。

去年はものすごく高すぎて手が届かなかったけど、このくらいなら買えちゃう爆笑

お友達によると、今年は歴史的に安いみたい。



そして、秋鮭の半身が税込377円!



この2つが揃ったら、宮城に住まう者はコレを作っちゃいます



はらこ飯割り箸

ご飯は鮭を炊いた煮汁で炊きあげました。

鮭は一緒に炊き込むと固くなるので後のせ。

つやっつやのいくらをご飯が見えなくなるくらいたっぷりかけて贅沢に仕上げました。


鮭は醤油、酒、みりん、砂糖、出汁で煮るのが基本だけど、生姜汁を少し入れてみたらすっきりとした味わいに。


いつもは母が鮭を煮たものを分けてもらうので、ここまで作ったのは何気に初めて

失敗しなくて良かったε-(´∀`;)ホッ



いくらはベテラン主婦の母作。

先日上手に漬けたと聞いていたので、私は無理せずおまかせしちゃいました口笛

うん、間違いない美味しさ音譜


関西出身のお友達は、はらこ飯が大好きで自作したそう。宮城の味をマスターするとはさすがお料理上手👏

いくら漬けから全行程自力でやったみたいで、尊敬の念に堪えません。


いくらはそこそこのお値段なので、挑戦するのに勇気がいります。いつかは母の味付けマスターできるようになりたいものです。




メインのはらこ飯の他に、芋煮と菊のお浸しを用意。



芋煮は里芋をはじめとして、きのこ、葱などの野菜入れて具沢山に。

宮城風なのでお肉は豚肉、味付けはお味噌。



菊は直売所で1袋100円。物価高なのでありがたい‼︎

たくさん入っていたから2袋get。



キレイな花びら。

袋から出したら思いのほかたくさん詰められていて、花びらを摘むのに時間かかっちゃった驚き



茹でて量が減ってもたっぷりあったので、残りは冷凍保存。次は酢の物にしようかな照れ




そして、〆のデザートは栗のチーズケーキ🌰

秋の味覚をとことん味わった夜ごはんとなりましたもぐもぐ



今日は冬の始まりの立冬みたいだけど、今年はまだまだ秋を楽しめそう♪