大好きなパクチー

インドでもタイでもふんだんに料理に使われています。

独特の香りが苦手な人も多いですが、私はあの香りと味が大好き。

インドもタイもパクチーはとても安く手に入るのに日本ではあり得ないほど高い!需要が少ないからかな。

と、いうことで、我が家の庭・・・
庭と呼べるほどではないですが、とにかく種を撒きました。

蒔いてから一週間ほどで芽がでました。最初は双葉なんですね。知っているパクチーの様子と違うので種を間違えたかと本気で心配しましたがしばらくするとよく知るあのパクチーの葉が出てきました。

photo:01



photo:02



徐々に葉が増えて

photo:03




一ヶ月過ぎた今はこんな感じ

photo:04



パクチーが綺麗に1mほど整列しています。

photo:05



気温が低くなりはじめ、苗が細く少し弱々しい姿が心配あせる

元気に育って欲しいです。

種から育てると愛情が湧き過ぎてどうも収穫する気になれないのが難点です。観賞用パクチーになっちゃうかも!?