最近のできごと✨



あー、連休終わった〜笑い泣き


今回は長い休み〜❤と思って、

嬉しかったけど


終わってしまうと、

あっという間だった。



おまけに、

自分軸になりきれなくて、

何だかやりたいことの

半分もできてない💧



でも、

今回良かったことは

断捨離が進んだ事!


長ーい間、

これを捨てられたら

スッキリするのになぁ

と思いながら


そのままにしてきた物達を、

ついに捨てる事ができました✨✨



このスッキリ空間、

いつ振りだろう〜ラブ



家族が揃わないと

捨てていいのか悪いのか

判断がつかないので

今回のGWは

断捨離がメインになりました。



後は、

すごく久しぶりにママ友と食事に

行ってきたけど…


「もう、この集まりやめない?」

って言いたい衝動に駆られた。


1人ずつはいい人達だけど、

もう子供も大きくなって

進路もバラバラだし、

子供が小さい頃は

みんな同じだよね感もあったけど、


今では、

子供が順調に就活終えて、

何か有名なとこに仕事決まって、

親子で仲良くてしょっちゅう子供のところに

泊まりに行って、


子供が家に居なくなって、

夫婦でお出かけしたりして

楽しんでると言うママ友が


一人で楽しそうに話してて、

昔は同じような感じで

話してたけど


今では違うなぁって。


そんな順調そうなママ友と

同じようなママ友は

一緒に子供の仕事の話しとかして


お互いを羨ましがったりしてたけど、

もう私は違うから

そこに居ても共感できなくて。



1人ずつと2人だけで会うとかは

いいけど、

もう集まりには行きたくないし、

話が合わないのに

無理に誘わなくていいのになぁ。



って、もう5年くらい思ってる💧



ママ友達の1人にどこかでバッタリ会うと、

「じゃあ〇〇ちゃんにも連絡しとくね」

って、絶対複数で会うようになる💧



それ、もう私には負担なんだよね。



これも自愛と

潜在意識で

なんとかなっちゃうかな?



嫌なら行かなきゃいいよね。

そのつもりだったけど、

行く流れになっちゃったんだよ💧



あー、ダメダメ💦

そんな私もすべてOKなんだった!



すべてOK。

それで良し!!