オヤビンに続け(タイヤ編) | バイク(及びモモくん)と共に過ごす日々

バイク(及びモモくん)と共に過ごす日々

還暦過ぎたライダーです。
老体にムチ打って走り続けます。
ジャンガリアンハムスター
(モモくん)と共同生活中。
現在8代目。

久しぶりのシリーズ物。

今回はタイヤ交換の話。














現在バイクに装着してる

タイヤはピレリ製。










(webより借用)













昨年6月に交換し、


それから走ること


12,000kmです。














昨年のチョボチナイも


走ったし、今年は


四国にも上陸。












そんな今年の度重なる


タイヤテスト……いや


高速走行の結果


前後共に真ん中が


平らになりつつある滝汗














あと3,000kmくらいは


持つと思うけど、


これだけは実際に


走ってみないとわからない。













来年中には交換…


の流れになりそうです。


全然乗らなければ


別ですが滝汗












以前にも書きましたが


このタイヤは


安かったので装着。











此方はラジアルタイヤ。


でもバイアスタイヤと


ほぼ同じ値段で


入手出来ました。













これにする前には、


次はミシュランだと


考えてた。












ツーリングタイヤとして


誉の高い(?)


ロード6(と5)。










今度こそこれに


しようとは思ってます。


でも値段が…笑い泣き














純正タイヤに戻そうか


とも考えてる。


お金無いし💦。











などと思っている


今日この頃。











偶にオヤビン


タイヤの話をする時が


あります。












オヤビンの走り方は


とても綺麗で、


しかも早くてスムーズ。












タイヤに優しい乗り方なので


減るのも遅いです。











20,000km近く


乗っているのに


「あと5,000は行ける」と


豪語してます。


車か〜〜ぃポーン













そんなオヤビンにも


秋風が(?)…。









やはり来年には


交換になるでしょう。











そんなオヤビンは


ロード5を履いてます。


次は5で行くか


6に鞍替えするか


迷ってるそう…。













ロード6は昨年の新型。


なので寿命がどの位か


まだテスト記事は


あまりweb上に無い。












そんな私にオヤビンは


6を勧めてくる滝汗











興味はあるけれど


悩みは尽きません。











このところは6勧誘


される事もしばしば。












その内に今度は


「旅に連れて行かないよ」と


妙な脅迫をされそうで


プレッシャーの掛かる


私、ロジャーです笑い泣き











お読み頂き感謝
























 




PVアクセスランキング にほんブログ村