私的聖地巡礼のオマケ | バイク(及びモモくん)と共に過ごす日々

バイク(及びモモくん)と共に過ごす日々

還暦過ぎたライダーです。
老体にムチ打って走り続けます。
ジャンガリアンハムスター
(モモくん)と共同生活中。
現在9代目。


先週のツーリング記事も

今回でラストになりますウインク













さて、今回の旅では

幾つか目標を

掲げた事はすでに

書きました。








 
第1はタイトル通り

私的聖地巡礼です。











個人的に気に入った

場所やルートを

ひたすらなぞる。











実を言うと、この企画は

1ヶ月前のものでした。










その時はどう考えても

完全にらしかったので、

とりあえずひと月

延期してみました。









あと半月の頃までは

1日くらいは

予想してました。










でも予想外だったのが

連続で来た台風

あれさえ無ければ…滝汗











どんどん悪化する

予報に目の前クラクラ笑い泣き









でもこの先はもっと

予想がつきません。

何せ梅雨時だし…。










その後はそれこそ

全然見当も付かないので

今回強行する事に。











それに従い、日程も

土→月から

金→日に変更。

そしてルートも

逆方向に。










元々は土曜日に出発。

安住神社を皮切りに、

ひたちなか海浜公園→

犬吠埼灯台→

湾岸高速の順で

走る計画でした。









 逆にシルバーストーンと

自宅の間は

高速を使わなくても

平気なルートだったので

平日の設定に。










お陰様で見捨てた(?)

聖地は都合4箇所笑い泣き

計画の半分近くに

なってしまいました。












第2の目標は

未踏の地に

足跡を付ける事。











以前の記事に書いた

経県値と肉球マグの話。









今回新たに3箇所

追加されました。










始めに現在のバイク

Ninja250での足跡






愛知県から東は


既に制圧訪問済みです。








あとは西日本を


征服すれば


コンプリートです。








でも多分無理笑い泣き










そしてタンクに


貼ってある肉球マグ


経県値は…





ほぼ同等です。









岩手県が空白ですが


これは夏のうちに


足跡🐾を付ける


予定なので今は無視。












第3は、ペンション


シルバーストーンに


行く事。











これは特に難易度も


低いので完了です。


実際行って良かった。











その年代のレースに


興味があったので、


実際の経験者に当時の事を


聞くのは楽しい。












昔のワークスマシンに


跨る事が出来たのは


完全にサプライズでした。










そして第4。









今回の旅、実は


さよなら(と言うか断捨離)


ツーリングでした。










これを最後に


余程の事がない限り


訪れる事はしません。










目の前を通る事は


あるかもしれない。










この先はルートを


西日本方面に変えて


残りの時間を


走る予定にしてます。











北海道がラストなら


道志道やSSTRも


もうありません。











嫌いになった訳では


ありませんよニヒヒ










そしてバイクギアも…。









10年以上使った


メッシュジャケットや、


格安で入手した


ブーツと合羽。









もう雨を吸収しやすくて


ほぼ使い物になりません。










この辺りが寿命だと


思っています。











あとサイドバッグ。


つくづく買わなきゃ


よかったと後悔してます。











ベルト類もほつれが


出てきたので


これもポイッ











そしてヘルメット。


ケニーレッドも


今回でラスト。











もう使いませんが、


色は気に入ってるので


他の物と共に


眠りに付かせます。










この後の予定ですが、


岩手県の件を除けば


全然考えてません。











西日本に行くとなると


どう考えても


私の住処からでは


1泊2日は無理です。












最低でも2泊3日は欲しい。










日にちと予算が


限られてしまいます。












これまでの様に


安易には決める事が


出来ません。










首都圏の方々にとって


北海道の敷居が高いのと


似た様なもんです。












しばらく大人しくして


充電が済んだら


次の企画を立てようかと


思っております。










てな訳で今回の旅、


これにて一件落着








お読み頂き感謝













PVアクセスランキング にほんブログ村