tokeさん、たいやいさん、コメントありがとうございます



火曜日、朝イチで病院に連れていかれたなっちゃん。
座って待ってたら隣のおばあちゃんが撫でてくれた

診察終わって帰るところ。
お腹のぐちゅぐちゅなんだけどさ。ああいうのってまず、
傷が出来て→
(おじいちゃんは免疫低下してるからここで↓)
細菌感染して→
化膿してた…
激しくショック

おうちでするケアを教えてもらったので、すぐにドラッグストアで揃えてきました。
消毒用イソジンと精製水を混ぜて消毒薬を作る!
軟膏は病院から。
で、
消毒→軟膏塗る→包む
こういう事ね!おっけー!
毎日1日2回、お腹を洗ってドライヤーで乾かしたあと腹のケアしてます

ぼくちゃん毎日手伝ってくれる。
早く良くなるといいね



少し前からご飯もあんまり食べなくなっちゃって、カステラとかにすると完食するので色々あげてるところ

今回はお腹だけど、免疫低下してるので今後は手足とか。ずっと寝ている方の肘とか、傷になりやすい(しかも治りづらい…)から注意が必要だね~って話を聞いてきたよ。
もうぐちゅぐちゅしてないよ

ぼくちゃん画伯が何かを書いて壁に貼ってた。
なにこれ。石?
わかんなすぎて何か聞いたら

なん、ざん、、え?
聞いたところによるとマイクラのなんからしい。ぐぐったらこれ出てきた。
そっくり!!天才
