こはちゃんは今年13歳になりまして。
まったく聞こえてない訳じゃないけど、耳は確実に遠くなっていると思います

目はまだ大丈夫だけど、、
とにかく以前のような、
みたいなピチピチした感じではなく。
こはちゃんでし、13さいでし、すきなたべものはパンでし。終
みたいな、人生経験豊富な老人みたいな感じになっちゃってんのよ(笑)
もう13歳だからと言われたらそうなんだけど

こもちゃんがいなくなってから、何かちょっと前とは違うこはちゃん

そこ、吠えるとこ?みたいなところでギャンギャン吠えてみたり。
外に行くと、帰りたい帰りたいみたいな素振りを見せる事もあるし。(ぴーぴー言う)
ちょっとさ!なんかこはちゃんの情緒大丈夫!?
みたいな事がちょいちょいあるんですよね。
(飼い主にしかわからない、些細な部分かもしれないけどね…。)
10年以上常に一緒だったし

こはちゃんにしたら、いつも一緒に暮らしてたこもちゃんがある日突然いなくなってしまうっていう。(ハウスも忽然と消えて…)
こういう状況を我が家は今初めて経験している訳なんだけどさ

多頭飼いで、同じ事を経験している飼い主さんに聞きたいよ…

残された子の様子とか、その後どんな感じでした?

たぶんね、こはちゃんなりにきっと色々わかってはいると思うんだけど…。
こもちゃんはもういないし。
何をどう頑張ってもこの頃には戻れないからね。
やっぱり時間が薬なのかなぁ。
あ、なっちゃん?
めっちゃ元気。一番元気。ジジイ元気もりもり。若返ってない
?ってくらい元気。 むしろこれくらい切り替えてくれると我々としてもほんと有り難い(笑)
今日も見にきてくれてありがとうございました
スペシャルおまけ↓
ところで、このめんつゆ知ってる?これ山形(東北地方かな)の人は絶対知ってると思うけど。