なっちゃん14歳 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

下書きのまま数日経過…あるある。

2月25日はなっちゃん14歳のお誕生日でした!

2007年生まれ(こもちゃん)と2008年生まれ(ジジイ)と2009年生まれ(奇跡の13歳)
うちの皆さんは年的にみんなまとまってるんだよねラブラブラブラブ

お誕生日のケーキ美味しかったね~照れ
こもちゃんがいなくなってこはちゃんもなっちゃんも、普通にしているように見えるけど。
やはりどこか寂しそうな毎日です。
ここ数年は、目を向ける方向がどうしても子供にいってしまって、お犬たちにしっかり向かい合う事が出来ていなかったんですよね。

やっっと、ぼくちゃんが自分で色々と出来るようになってきて。

よーし!ようやく年を取ってきたみんなとじっくり向き合えるぞ!多少何かあっても大丈夫!

って思ってたのに。

こもちゃんが寝たきり1週間足らずでいなくなってしまった。介護など何もしてないに等しい…えーんショボーン

という訳で。

きっとこれからぼくちゃんも更に成長していくでしょうし、お手伝いもしてくれるだろうし。
来年にはぼくちゃんの幼稚園も始まるはずなので…。

安心したまえ。

全力でお世話します!!

なっちゃん、素性不明なのに元気もりもりなの、ほんと有難いよえーん
とか思ってたら今日さっそく脇腹に見た目水ぶくれみたいなイボを発見…様子見つつ病院いってきますあせる

お犬が14歳13歳にもなると、犬との生活に変化などは求めていない…真顔
とにかくいつも通りに。普通に。穏やかにクローバー
無理させず、過保護気味にウインク(笑)
来年のお誕生日も元気に迎えられますようにおねがいラブラブ元気が1番。

今日また歯医者で親不知2本目抜いてきたの~叫びあせるバキャバキャ音した…。
あともう1本下の奥歯に親不知があるんだけど、変な向きで生えてて、骨になんとかでなんとかだから時期見て大きな病院に紹介状書くからそこで抜いてもらってね、そこでやってもらった方が痛くないはず、って言われた。
怖すぎるんですけど…滝汗滝汗滝汗滝汗

今日も見にきてくれてありがとうございましたくまアイス
スペシャルおまけ↓
自分の書いた記事をさらっと見返してたら、ぼくちゃんにあげてたご飯が出てきた。
これ見てわたし思いました。
待って、こんなに色々食べてたんだ、ぼくちゃん…滝汗って。

えー、最近のお食事はですね。 
昼飯に米はいらないそうで、コンビニで買ったばいきんまんチョコと、
フライドポテトとイチゴヨーグルト(終)
ニートの昼ごはんかな?真顔
いやー相変わらず食べなくて。と思ってると突然コロッケ3つ食べたりするから訳わかんないです真顔