恐ろしく怖い | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

帰ってきたこもちゃんに、たくさんのコメントありがとうございます!

実家帰ったり、なんやかんやしていたらまたこんなに空いてしまいました‥。

こもちゃんは、貧血なのもあって。
足元がおぼつかなくて、フラフラしている時もあるのですが、落ち着いて過ごしています。

前にも増して、寝ている時間が増えたよぐぅぐぅぐぅぐぅ
薬も3種類に。
ステロイドと臭化カリウムとてんかんの薬。

フラフラしているからあまり動きもないんだけど、日中は好きにさせてる。
食欲が落ちたり、そういった変化に気を付けるように言われています。
コタツも出したし、冬に向けてぬくぬくと過ごしてねニコニコラブラブ
明日は週1で通う事になっている皮下補液をしに行ってきます。
 
さて、、

こもちゃんもこんな感じになってさ、

お前ももう運転しないとだめだろ、今後子供の送り迎えとか、特に、こもちゃんの病院とか。

的な事を言われてしまって。

定期的に車の運転練習しないと~みたいな事は書いていたものの。
もう、今は車に乗ってなさすぎて、ただただ恐怖しかないし。事故を起こすかもしれないという漠然とした不安を持っている。

十数年、ちゃんと運転なんかしてない。
運転しなきゃ事故を起こすこともない訳だし、避けてきた。

正直ここまで来たら運転なんかしないで生きていきたいし、出来る事なら車なんて運転せずに暮らして行きたかったんだけど。

数日前、まずは実家の田舎で姉ちゃんの車で練習をしてえーんえーん

今日はうちの車で…叫び叫び叫び叫び

なんか、もうさ。

ライトってどこチーン?ワイパーの場所はチーン?え?
ハンドルってどれぐらい曲げれば車が曲がるっけ?チーンサイドブレーキってどこ?解除は?チーン

こんなレベルなのよわたしは。人って運転しないとこうなるんですよ真顔怖すぎる!いやだ!
よく見りゃ訳のわからないボタンがたくさんあるけど…使わないからよし。
こっちも全然わかんないけど…触らないからよし。
練習…怖くて辛いです…。怖いよー

教官を隣に乗せて、家の周り一周して帰ってきたよ…ぼくちゃん、無言だったわ。恐ろしさを感じたのかもしれない(笑)
おつかれ…。顔生きてる?
車幅をわかっていないから自分がどこに停めたのかも怪しい。
近いのか、遠いのか…。駐車とか出来るようになるのかなえーん

そもそも、私も運転出来るようにと前のメリーより小さい、小ぶりの車を選んで。
試乗した時も、うわぁ、ほんとだ、だいぶ小さい!などと思ったのに。
そんな変わってなくね…?
みたいな状況だよ、ははは!(泣)

でもさ、「多少ならぶつけていいから。」って言われてるのおねがい
車すらぶつけていいって、お兄さんに言わせるこもちゃん、すごくない真顔?(笑)どんだけ甘いんだ真顔
…頑張るしかないねえーん

ちなみに私、40キロくらいで走行しているのですが、(車が少ないところね!多いところには行かないから)
遅くてすいません!遅くてすいません!みたいな気持ちなんだけど。
大きめの車で速度が遅かったらヤバい奴だと思ってみんな逆に近付かないから大丈夫って言われてます。周りの皆さん、ご迷惑かけて本当にすみません。

私の運転から帰宅したぼくちゃん、玄関でエコバッグからチャーハンのおにぎり取り出して。
自分で袋破ってかぶりついてたわ…
…母の運転で相当な体力を使ったのだろうか(笑)