こういうの好きな人いますか | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

ワクチンの予約しようと思ったら全然予約空いてなかった叫び
△に滑り込めるかと思ったら瞬殺。
ぼくちゃんもいるし、ささっと終わらせたいんだけど、いつになるか。 
みなさんはどう??もう済み?

なんだか肌寒くて、散歩してても寒っ!ってついつい声が出てしまう~あせるあせる
またしても水飲みに参加出来ないなっちゃん爆笑

こもちゃんは白目になりながら今日もスヤスヤです。
昨夜雷でけっこう騒いだようで、たぶん寝不足。自分のハウスからほぼ出てこず、ずっと寝ています。

なっちゃん、またこもちゃん見にきてるの?
このところジジイの監視が激しめです(笑)
心配なのかな?照れ

最近ぼくちゃんはけっこう前に買った危険生物の図鑑をよく見ていまして。
まぁまぁ立派なやつ。

スズメバチのページ特に好きね。
むしろここしか見ていない…。見すぎて折り目ついてるし。
あのさ、ここってどこ?

正解…!

じゃあさ、ここは?

めっちゃ正解…

この図鑑、むしろ大人が読みたくて買ったっていうか…
私、こういうのめちゃくちゃ好き真顔わかってくれる方いますか?
面白い。今読み込んでる。

元々深海の生き物とか、サメとか、恐ろしい生き物とか、怖いんだけど好きなんですよねラブぞわぞわするよね。

それになぜか!なぜかわからないけど!!定期的に!寝る前!!

読んでしまうものはこれ。何回読んでるかわからない。しかし読んでしまう。怖すぎ

三毛別ヒグマ事件 


興梠のメモがとにかく怖い。

こんなにも怖いのに何度も読んでしまう。惹き付ける何かがある。熊ってなんなんだろう。熊…恐ろしい子…

あと八甲田山の遭難も何故か読んじゃう。違う意味で怖いよあれ。

かなり厚い図鑑なので読み終わるまでしばらくかかりそう。世界の毒サソリの紹介とかたまらない。
きもっ。怖っ
ぼくちゃんより先に虫に詳しくなりそうです。しかし絶対に触れないけどね真顔
追記、これ載せるの忘れてたわ。
スズメバチへの熱い口付け。…なぜ?
コメントのお返事しばしお待ちを~おねがいラブラブ

スペシャルおまけ↓
昨日の朝私が桃を切ってる間に、ぼくちゃんソファから落ちて唇の上下切って出血してさ、わんわん泣いて、、桃出したら元気取り戻したんだけど。
1日経った今朝になっても、落ちるまでの様子を何度も再現しております。
あーはいはい、そこにいたのね?
で、そこから下に落下して?
で、床に顔ドーンッね、はいはいなるほど!
この再現VTR、昨日からすでに10回は見ている。
送風機のガラガラに親指を踏まれたバージョンの再現VTRもある。とにかく再現に忙しいぼくちゃんです赤ちゃん