1年ぶり2つ目 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

うちのこもちゃんはアゴのあたりにイボがあるんですけど。


去年の春くらいかな?に、なんかイボっぽいのがあるな~って思って。

これね、わかります?


ここね、ここ。


横から見るとイボがひょっこりしている。

私にとったらイボすらも、いや、こもちゃんのイボだからこそ、愛おしさを感じる・・・。

・・・まぁ、けっこう目立つイボなんだけど。

出てる出てる。

で、この前、なんとな~く。


口周りを見ていたら、気付いてしまいました。

お分かり頂けますか!!


ほら、ここに!!

うわーーーー叫び!!第二のイボが出来てるーーーー叫び!!今度は上ーー!?


なー!?えぇーー!?


うえぇーーー!?

・・・何故なのか。


2つ目のイボ!全然気付かなかった!!いつの間に!!くそ!くそ!!!イボの野郎!!


・・・とりあえず、イボについて調べた。

ふむふむ。

ろ・・・老犬・・・。


一応第一の(アゴの)イボも、現在進行形で経過観察中なんだけど。


序盤で先生に「加齢によるものかな・・・」って言われてるんで。

や、確かに、2007年生まれなんで若いかと言われればもう若くはないけども。

ただ、老犬かと言われたらそこまでではないっていうか・・・。

私にしたら老犬にはまだまだほど遠い・・・

・・・と、思いたいだけなのかもしれませんが(笑)


思っている以上にこもちゃんはおばあちゃん化してるのかも~しょぼん叫び


こはちゃんとなっちゃんは全然出来てないのにな~。

こもちゃんは昔、口に出来たドーム型の腫瘍も一度取ってるし(良性でした)

なんだか口周りに色々出来る~あせる


こもちゃんとこはちゃんは7月にワクチン接種があるんで、

先生・・・もう1つイボが出来ました・・・叫びって見て貰おう。

今のイボもそうなんだけど、きっと大きさ測られる・・・。


おまけ↓

もげるもんなら私がもぎたいんだけどさ。


イボって皮膚の中の組織?と繋がってるみたいで、血も出るしそういうのしたらダメって言われた記憶ある。あと恐ろしいんでそもそももぐ気ない。

だからそっとしておくしかない・・・。

携帯の方はこちら シェルティランキング                                                


にほんブログ村                                   

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

今日もお兄さんは昼から会合でそのまま夜飲み~ビール

明日は飲み屋のゴルフのコンペで夜そのまま飲み~ビール

みんなで留守番がんばろ~チョキ