皆さんは、脂汗が出た経験、ありますか?
冷や汗じゃないです。
脂汗です。
私は昨日の夕方経験しました。本当に死ぬかと思った16時半過ぎだった・・・。
最近は時間があれば15時くらいに夕飯の準備とかしちゃう事も多くて。
昨日は山菜の炊き込みご飯を先に作っておいて、15時半すぎくらいにちょっとだけ味見(っていうかつまみ食い)をして。
そのあと16時半すぎまでテレビ見ながら過ごしてたんですけど。
・・・あれ、ちょっと待って、なんかお腹痛いかも。
やばい、腹が痛い。いやちょっと待って、静かにしてれば収まるかも。
それにこれからみんなのご飯の時間だし、もうそわそわしてるし、ご飯だけでも先にあげねば・・・。
などと思いつつ、
前屈みで準備し・・・
ちょっと待ってなにこの痛さ。無理、無理。こんなおかしな痛さ、なかなかない。
私はこのままぶっ倒れる・・・くらいの気持ちだったんですけど、人間って意外と倒れないですね。
とにかく、犬の事を先にやらないと・・・と思ってこもちゃんこはちゃんにご飯あげて。
のたうち回る。(まじです)
好きでゴロゴロしたかった訳じゃない。
で、ヨロヨロしつつも、ジジイのメシもあげてしまわないと・・・・・・すっとメシメシって回転してるし・・・と思って。
思うんだけど、もうここらへんで全身の毛穴という毛穴が開いているような。ぞわ~っとした感覚に襲われ。
全身から脂汗が吹き出ているのがわかった。
腹は死ぬ程痛い。私、死ぬかもしれない・・・(と、本気で思った)
額からは脂汗がだらだら・・・。
あの時のお姉ちゃん、天国に昇天しかけてたよたぶん。
そのあと這うようにして、トイレに行った。
実はトイレには何回も行ってたんだけど、出なくて。
行く、戻る、行く、戻るを繰り返して。
ごめん、本当にそれどころじゃなかったんだよ・・・。
凄まじい程の腹痛なのに、出ない。
トイレでも座っていられず、こう↓
安定の四つん這い。人間て辛いとどうしてこの格好しちゃうんだろう。
あと、無駄に祈るよね。なんでこういう時人って祈りを捧げちゃうんだろうね。
腹痛治してくれる神様なんていないの、とうの昔にわかっているのに、どうしても祈ってしまう不思議。
何度もトイレに行って、結果、下痢と嘔吐しました。死んだほんと。
上からも出た時どうしようかと思ったわ・・・。
そうなんだよね
ウイルス性胃腸炎は経験あるけど、盲腸とか、食中毒とかさ、ノロとかさ、救急車呼ぶレベルの腹痛とか・・・どんだけの痛みなんだろうかと思う。考えただけでぞっとする。
でも正直、昨日は私も救急車呼びたくなるくらい痛かったです。
単にお腹が冷えた時の痛みとか、下剤飲んだ時とかの痛みとか、二日酔いで胃腸がおかしい時の痛みとはまったく別の痛みだった。
結局何が原因だったのかわからないんだけど、あのつまみ食いしたのが良くなかったんだろか・・・。
最近2週間くらい?米食べてなくて、久々に食べた米でああなったもんで、今米食べるの怖いです
ちなみに、お兄さんに夕飯出す前。
「私これ食べて、腹痛で死にかけた」と言って、山菜の炊き込みご飯を出したんですけど、全然問題なかったみたい。
仕事から帰ってくる前になんとか良くなったので、のたうち回ってる姿をお兄さんに見られなくて良かったです(笑)
みんな私の突然の苦しみを前に、クールでした。
思い出したくない・・・あの痛み・・・
携帯の方はこちら シェルティランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
あれだけ全身から汗が噴き出てゼエゼエしてたのに、脂汗が引いたあとは、びっしょびしょになったからか、寒くて寒くて。
ずっとヒーターの前で無になってた・・・。