再びみんなで | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

昨日の新潟はとっても良い天気晴れ

午後はお兄さんバイクに行く予定でしたが、やめて、みんなでお出かけする事にニコニコ


と、ここまで先週とまったく同じ書き出しです。


そう、まったく同じだから(笑)



大きな公園にみんなでまた来た~!!

まだイチョウが綺麗ラブラブ


安定してやる気のない2人。

・・・・・・・・。


先週は人も犬もいっぱいいたんだけど、昨日は少なかったな~

寒くなってきたからかな。


しばらく歩いたら休憩ですビックリマーク


休憩中、はるか遠くの方から


「ギャー!川に入りたいー(叫)!!」


と、駄々をこねる子供の声が聞こえてきたんですけど・・・


この時期に、ここの川へ入るつもりらしい。

タフすぎる。



なっちゃんは、うちの子になってそこそこ経つんだけど。

相変わらず内弁慶(というか家大好き)な犬で。


外に行くとだいたい顔が死んでます・・・叫び

なっちゃんしっかり叫びここ、先週も来たじゃん叫び


飼い主的には、こはちゃんくらい適当でいてくれると嬉しいんですけど。

(休憩より匂いに夢中)


う~ん・・・


こはちゃんの域に達するのは極めて難しいな(笑)


ま、でも、みんなと一緒にいればなっちゃんもきっと安心ねニコニコ!!

さ、ゆっくり歩いて帰りましょう~音譜

こもちゃんまた同じ事になってました↓

突然の帰宅拒否。


帰り道のジジイ↓

昨日1番の元気を帰り道で出してた(笑)


2週連続でのんびりした休日をお犬たちと過ごせて楽しかったですニコニコラブラブ

お兄さんの鹿児島行きが着々と近付いている事・・・こもちゃんはまだ知らない・・・。


おまけ↓

ひとりだけ待てないこはちゃん。

携帯の方はこちら シェルティランキング                                              

                                         

にほんブログ村                                                                                               

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

うちの皆さん、「うわ~おっきな犬だねぇ~」みたいな事をすごいたくさん言われる。

いやいや、でかくないですよ全然。と、私は思ってるんだけど。

一般の方からすると、たぶんこれくらいの中型犬でも「大きな犬」として認定されているんだろうな~あせる


帰りの車内↓

用事があったりすると、みんなそのまま車内で留守番させる時もあるんだけど、車で待つのに慣れてる女子はともかく、ジジイが心配だから用事が終わったらそーっと戻るじゃん。そうするとさ。


こもちゃんは運転席で爆睡。こはちゃんも後部座席の真ん中あたりで爆睡。

なっちゃんだけ右側に直立不動でいつも突っ立ってる・・・(笑)