長々1年以上おうちで預かっていた(返すタイミングを伸ばしていたとも言うw)
うめちゃんを戻しに行った話を書きます~。
なっちゃんはいまだお姉ちゃんの実家に行った事がなかったので一緒に連れて行きました
そうなんだよあの猫!!2回もうんこ漏らしたんだよ!超大変だった!!
元々こういう移動中とかに漏らす猫なんですけど、いやほんとこれ、電車で行ってたらけっこう終了だったわ・・・。
なんか臭い・・・・・・ひぃ!漏らしてる!!掃除しないと匂いが・・・!!!!
たかだか1時間半の道のりなんだから引っ込めといて頂きたい。
でもこれは緊張で出ちゃうから仕方ないよね
ジジイ、初めての田舎。
ジジイ、初めての老人。
ケーキ買っていったので、みんなで食べてたんだけど。
私たちには来ないのにプリンを食べていたばあちゃんにものすごい近寄って行ってた。異様なまでに行ってた。そのままにしてたらばあちゃんのプリンたぶん強奪してた。
老人で尚且つくれそう・・・っていうの、たぶんわかってるような気がする・・・。
実家に到着したうめちゃんの写真があればよかったんですけど、
うめちゃんは着いてすぐ颯爽と逃げていき、どこかに隠れてまったく出て来ず
なっちゃんの事ちょっと警戒してたわ(笑)
こうして、うめちゃんを実家に無事に届け、この週末うめちゃんは千葉に戻りまーす
100はない、たぶん80mくらいかな。
橋の上だから超強風
でも人も車もほぼ来なくて、これが秋とかだったら紅葉もけっこういい気がする~
なっちゃんの目が開いてません。
お兄さんは実家近く(近くもないけど)ダムに行きたかったみたいなんだけど、そっち断念したんで、帰りに橋に寄った。
なっちゃんは新潟~山形~橋~新潟の間、外を一歩も歩かず終了(笑)
実家の室内でのみ歩いて、橋もずっと私たちの抱っこで終了(笑)
道路熱いから足を付かせたくない、ただこれだけ。
いつもはこもちゃんこはちゃんに場所を取られて、はじっこでぎゅうぎゅうななっちゃんだけど。
この日は後部座席を豪快に使ってました
・・・ここにこはちゃんがいたら頭蹴っ飛ばされてるよ。
なっちゃん、初実家だったけど、頑張りました
明日から再び実家行ったりするので、また1週間くらい空いちゃうんだけど。
戻ったらまたみんなの近況かきます
・・・もっとブログ書かないとですね、すいません
携帯の方はこちら シェルティランキング
コメントもありがとうございます!お返事書いてないけど、読んでます!!
ではまた。
スペシャルおまけ↓