連日そこそこ暑い新潟・・・。
本格的に暑くなる前に定期的に行う肥料をやってしまおうと思って実施しました。
花の生産者も使ってる!・・・ほんとかよ。
肥料して、花植えて、土少なくなってる鉢に土足して、雑草取って。
腰痛い。もうクレマチスたちの葉っぱがジャングルのよう・・・。
隣の鉢に侵入して絡まりに絡まった枝はそっとしている・・・もうあれはどうにもできない・・・。
ちんまり。相変わらず匂いが漂ってくる~
今年はこんな感じだけど、すでに新芽伸びまくって頭抱えてるんで来年に期待しよう
バターポップコーンとかいう美味しそうな名前のミリオンベル買ってみた
アズーロも久々に植えたよ。
ジジイもいるんで、男子のために青のお花にしてみました。たまにはいいよね、青も。
だいたいいつもサントリーのここでチェックしてから花選びに行っている。
いやー可愛いのがいっぱいあって迷ってしまう。
https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/
店に並ぶ花の数も増えてきて、お花の時期ですね~
***********
さて、5月とはいえ、朝晩は少し寒かったりするのですが。
悲しみのこもちゃん・・・。
暑い寒い関係なくこたつに入ってたからなぁ・・・
最近は入ってもすぐ出てきてものすごいハァハァしてた・・・暑いんじゃん。
掃除機かけたりコロコロしたり洗濯したりして。
えーっと次は・・・と思ってたら。
なっちゃんがカサカサという音と共にのろのろ歩いてきて私の目の前で止まった。
ジジイもっと主張してくれよ!!ゴミが前後に2枚も付いてるじゃん
!!!
取って~!みたいなアピール大事!!!!
いつから付けてたかわかんないけど!!教えてくれないとお姉ちゃんはずっと気付きませんよ!!!!!
んも~ジジイは~
などと言いながら。ついでにヨダレも拭こうと思ってウエットティッシュを準備した時に気付いたんだ。
3枚かよ。
3枚はなかなかだよ・・・。
こういう時に限っては本当にひっそりとしてるから気付かないんだよね。ご飯前のあのアピールくらいしてくれたら助かるんだけど。しないだろうし
ヨダレ拭き中にもれなくお姉ちゃんのズボンにもヨダレ付けてくれる(笑)
その後も、無理やり前に侵入してくるなっちゃんに掃除を邪魔されながらも・・・
何故ここに・・・・・・。
みんな寝る準備ばっちりです。おやすみなさ~い
携帯の方はこちら シェルティランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓