職場の方に、
○○さんの足元はいつも寒そう・・・って言われるんですけど。
寒そうっていうか、寒いです。
一応出る前気温とか確認してから出るんだけど、まだ寒い。
**********
さて、毎日誰よりも早く起きるうちのこもちゃん。
今朝もわんわん起こしてくれまして。
なかなかの早起きだね・・・。
確実に眠い顔だよその顔。目しぱってるし。
こもちゃんが起きるとついでになっちゃんも起きる。
でもなっちゃんは、
いや、ぼくは全然起きるつもりとかなかったんですけど。こもちゃんがね。こもちゃんが吠えたからね。
みたいな感じで突っ立ってる。
・・・なっちゃんもたぶん眠い。
ついでにお姉ちゃんも眠い・・・・・・・
ふぅ・・・5時15分か・・・・・・・・・・と思いながらコーヒーを飲む・・・・のが毎日。
そのあと、
はいはいまだ寝る時間ですーまだまだ寝れますー寝ましょう~って感じで電気を消すんだけど。
寝る気満々。
こちらも。
一度起きたあと、人がいると、7時前後までは寝てます~。
昔は起きるのももうちょい遅かったような気がするんだけど、着々と早くなってきているような気がする。
しかも、昔はおトイレして、それを知らせてくれる意味でも、吠えて教えて起こしてくれてたんだけど。最近はそうじゃない。ただ起こしてくれる。
それよくお兄さんが言ってる。勝手に目が覚めるってやつ。
年寄りの証拠みたいなもんよ(笑)
(・・・お姉ちゃんも勝手に目は覚めるんだけど。)
ただ、起きる時間も時期によって。
それもお兄さんが言ってるやつ。
冬は明るくなるのが遅いのでちょっとだけゆっくり寝てます
人が起きて行けばまた二度寝するから、きっと「目が覚めたわんよ~」という、合図(というか呼んでる)なんでしょう
しかし油断は禁物。
毎日こもちゃんが起こしてくれるし~目覚ましとか必要ないし~
みたいな気持ちでいると。
そう、それなんだよ。突然の寝坊とかあるんだよ(笑)
いきなり寝坊したりするから油断できない。うちの目覚ましは早起きのこもちゃん頼りだからふふふ
携帯の方はこちら シェルティランキング
ではまた。
なっちゃんは毎朝起こされる立場。