しんちゃんは犬が・・・
いや、全ての犬ではなく、実家のラン君が苦手で。
ついでにうちの犬の事もちょっと・・・だったんですけど。
吠えられるとすぐに耳を手で押さえる
そして即避難
犬をフリーにしてる時はリビングに入って来れない
そんなしんちゃんでしたが。
ソファーに立ち上がる事も出来ました(笑)
でも、フリーにしている時はやっぱりリビングに入って来れなくて・・・。
「そっちに行きたいのに行けない・・・怖くて・・・・うっ・・・無理・・・っうっ・・・(泣」
ひとり廊下で泣いてた(笑)
大丈夫だからおいでよって迎えに行ったんだけどね。
無理なんだ、ぼくはどうしても無理なんだ・・・うっ・・・(泣
という感じで、ひとり悲しく泣いていたんだけども、なんとかリビングに入って来れて。
犬が苦手な子の撫で方。の典型みたいな(笑)
犬も犬でみんな気にしてない。
しんちゃんは怖がって、走って逃げたりするから、犬もみんな気にして付いていこうとするんだよね。
だから、
普通にしてればいいから。とにかく普通に!普通に歩く!普通に座る!いきなり逃げたりしない。
近くに来たらいい子だなーって撫でてあげればいい!
テレビが見たいという事で、
普通に歩いて(若干ギクシャクしつつ)こもちゃんと一緒にソファーにも座れたよ
すごい進歩だ(笑)
さわちゃんはね、吠えられても別に、だし。普通に撫でてるし。まとわりつかれても適当にスルー出来るし。
なっちゃんもこんな感じだよね(笑)
Wii Uでの前で、若干狭めのスペースで寝る。
今回思ったのは、犬って、犬が苦手な子の事、なんであんなにすぐに察知するんだろうww
ってつくづく思ったね。しんちゃんの事、なんかみんな気にしちゃう感じなんだよね~。
さわちゃんなんて!さわちゃんなんて!!!
ジジイもジジイで起きない。
しんちゃんもそのうち・・・うちのお犬たちみんなと仲良くなってほしいな
そんな事出来てるんならお犬たちと仲良くなれる気がするよ!しんちゃん(笑)!!
おまけ↓
ド田舎にいる高貴な猫・・・。
ラン君は最近年取ってきちゃって、変な時間に吠えたりしてるみたい・・・。耳も遠い・・・。
ラン!まだまだ長生きよ!!!
携帯の方はこちら シェルティランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
ゲームセンターとかにも遊び行きまして、数十年ぶりにクレーンゲーム的なやつやっちゃったよ。
お兄さんとも話したけど、あれはある程度投資をしないと取れないね。
お兄さんとしんちゃんが2人で取ったやつ・・・。
カブトムシと幼虫・・・。
しかもその幼虫をひとつあげるって言われて。
ちょっと怖い・・・いや、キモイ(笑)
あと、みんなが帰ってから、リビングでなんだか変な匂いがするな~これはなんだろう~なんだろう~って思って過ごしてたんだけど。
さわちゃんあたりめ忘れてるよ(笑)!!