レインメーカー!!
ひぃ~オカダかっこいいいいいいぃぃぃ!!!!
あと、私がひらすら隣のお兄さんに言ってた。
ケニーやばいケニーやばい。飯伏もかっこよかったけど、ケニーかっこいい・・・。
負けちゃったけど、すごい面白かったです。
私たちが見に行ったのこれね。
ドはまりまではいかないにしても、面白かった!!
サッカーとはまた全然違う雰囲気で!!!!
帰りの車内で「また行きたい・・・」と言ってしまったよ。
とりあえずオカダのタオルだけ買っときました。
ケニーのこれ買うし。バイク乗る時着るんだそうです。
お姉ちゃんは内藤のキャップ買っちゃう気がします・・・。これ見たけどかっこよかった。
散歩で日焼け防止に被る。
はじめてのプロレスでしたけど、帰りの車内ではずっとプロレスの話をして帰ってくるくらい楽しかった。
お兄さん、またよろしく
***********
あのう。
おうちでお犬を飼っている方でわかるう!と言ってくれる方がどれだけいるかわからないのですが。
1年のうちで、
なんかわかんないけど夏限定でちょっと体調崩す・・・・みたいな子っていますよね?
こはちゃんです。
こはちゃんは夏によく体調崩すことが多い子で。
うん、なっちゃんはいつも超元気よね。下痢した事ない。
こもちゃんは元気なのが当たり前なので、些細な事(下痢とか)で。
下痢が2日続いたりしたらあなた!
我々右往左往です。
(まだそんな経験はないですが)
こはちゃんは、まぁ本来の性格は置いといて。
ああ見えて実は体は繊細で(笑)
なんだか夏は微妙にダルそうにしていたりとか、うんちがちょっと緩かったりとか、あるんですよねぇ。
股関節骨折した時も、家では痛いでしぃ~で、おかしな歩き方をしているのに。
そこ別に我慢しなくていいから。
って事を我慢したりするので、ここらは飼い主が察しておかないといけない部分で。
この夏も、やっぱりこはちゃんはこもちゃんなっちゃんに比べると、けだるそうにしていたりするので、ちょっとよく見ておかないとね。
食欲はあるんでこのまま夏を乗り切ってほしいな
夏に体調を崩しがちな犬を飼っている方がどれだけいるかわかりませんが・・・。
やっぱり夏って、人間と同じで犬もね。色々あると思うんで。
みんな元気に夏を越そうね
おまけ↓
こはちゃんは、骨折が痛いのを我慢して、なかなかはっきりと診断も出ず、治療も長引いてしまって。
痛いし、何度も病院に行くのも嫌だしで。
その後、診察台に乗ると、一時期は「嫌だよ~」って抱き着いてくるようになってしまったんですよね。トラウマみたいなものもあるのかもしれませんけど。
結局、股関節の骨折が確定した時には、すでに骨はくっつきかけている最中になっていて、手術はせずに自然治癒を選んだのだけど。
これについては、もっと早く色々と手を打つべきだったと、本当に可哀想な事をしたなぁと、今でも反省です。
明らかに足を床に付けてない時点でおかしい・・・・・・・。
自然治癒を選ぶと、年をとってきた時に、
昔の古傷が・・・的な感じで、痛む可能性もあるよって事だったんですけど、もうくっつきかけてるのに手術も・・・と思って、このままという決断をした訳です。
例え年を取ってきた時にそうなったとしても、その時はその時で私たちがサポートするから。でもまだまだ先の話だし。
なんてそう思ってきたけど。あっという間にそんな年になってきちゃった。
・・・こういう話はお兄さんが悲しむからやめておこう(笑)
とりあえず、うちのカートデビューがない事を祈りたいわ(笑)
ただこの2人、とても元気。すごくいい事だ。
携帯の方はこちら シェルティランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
8月末のサッカー。ホームのオーストラリア戦も応募してたんですけど。
でしょうね!わかってました。
私の夏はこれにて終了・・・・・・。