うめちゃんの事でアドバイス等を下さったさんじさん、シェルパパさん、もなさん、ぐるんぱさん、ちさん、ありがとうございますっ
まず、さんじさんからトイレはちょっと離した所においた方がいいよ~
と教えてもらったので、
うめちゃん何をしているんだ。
変えたところで全然やろうともしないんですけどね
でさ、なんか匂いがするんだけど、うーん?いや、でも一応・・・と思って。
一応確認してみたら。
うめちゃん漏らしてました(笑)やってた!!ここで!
いつの間にやったんだろう。
とりあえず、匂いを付けたりなんかして・・・これ猫でも意味ある?
その後も、用意しているトイレには行こうとはせず。
猫っぽい感じで1日過ごしていたうめちゃんでした・・・。
夜も一緒にいたのですが、
えー昨夜21時30分頃。
ついにご飯食べた
うわーよかったー。
食べてる食べてる!!っていうか、カリカリはまったく食べてない。なんで?
その後も何回かご飯を食べに行ってたのでほっとしました~。
はーほっとした・・・。
トイレは、部屋を暗くして、フリーにしたままにしておけばトイレに行ってするかなぁ、とも思ったんで。
昨夜お姉ちゃんはこの部屋で一緒に寝てみたんですけど。
朝になって確認してみたけど見事にまったくしてなかった
くらいの気持ちになっちゃってたんですけどね・・・。
という訳で今朝は・・・
じゃあいっそ、ぶっこんでみよう。そしてちょっとトイレに高さ出してみよう。
トイレ!うめちゃんが寝るふかふかスペース!おマンマスペース!を作ってみた。
更に、もなさんがコメントで、
「狭くて暗い所が落ち着くのでケージを布等で覆ってみてはどうでしょう?」って言ってたから。
かけてみた。
ぎえーーーー!!すぐトイレに入ったーーーーー!!!!!
すぐおしっこしてるうううううううううぅぅぅぅぅ!!!!
すぐメシ行ったああぁーーーー!!!
・・・なんか解決しました。え、うめちゃんが欲してたのは段差だったの(笑)?
それとも暗がりの中のおトイレ?
臆病な保護犬の時と同じく、うめちゃんハウスにもすぐ布かけときゃよかったー
察してあげられなくてごめんようめちゃん~
おまけ↓
で!?おしっこしたあとは!?取らなくていいの!?専用のやつ使ってるけど、これうんちの時だけ取っておしっこの時は放置でいいってほんとなんだろうか。
これぞ初心者・・・。
だってうめちゃん今朝やっとこのトイレ使ったんだもの・・・。
同じトイレを使っていると言ってたシェルパパさん、これほんとに放置してていいんですかね?匂いとか大丈夫なのかなぁ。
携帯の方はこちら シェルティランキング

にほんブログ村
完全に猫ブログのようですが、ここは犬ブログです(笑)
なっちゃんは一応毎日、挨拶という名のご飯の残り眺めに行っております
ではまた。
ああああぁぁあぁぁネコかわいいいいぃぃいぃぃぃ