明日!!!
ジジイの階段のーぼるー
・・・明日は、我が家でお預かりしている保護犬
ジジイ新潟上陸日。大阪経由でよく来たね!
保護犬の誕生日がわかっているのはかなり珍しい・・・というのは、皆さんもうご存知かと思います。
(うちで預かった犬で初めてですし。)
なっちゃんは、奇跡的に?わかっていて(・・・たぶんよ)
2008年(←たぶん)
2月(←たぶん)
25日生まれ(←たぶん)
・・・ほんとにか?と思ったりもしますが(笑)
今までのみんなはわからなかったからね、1年に3回・・・こもちゃんこはちゃんの誕生日に棚ぼたでケーキ食って~
クリスマスにもケーキ食って~って感じだったのですが。
今回は一応、わかっているので、パンパカパーン
きっと今までは、お祝いなども未経験だと思うけども・・・。
うちのいる間は、みんな同じだから
うむ・・・まぁそこはみんなお察しよ。
変に?人間を怖がるような部分もあったりするし、突然近づいたりすると、どっかに逃げていくのは相変わらずですが。
それでも、
こもちゃんこはちゃんをリビングに出せば、
ほぎゃああぁぁぁぁ!!ぼくもそっちに行くうううぅぅぅぅ!!!!
的な感じで訴えているので、
やっぱり犬も、みんなと一緒にいたいとか、そういう気持ちがあるのね・・・と思ったりします。
私も私で、お兄さんがいない時はこもちゃんこはちゃんがいると、ほっと一安心する所ですが。
たぶん、なっちゃん的にはそんな気はない。
でも、私としては心強いところです
それに、未経験の事に関してはよく観察する犬でもある。
めっちゃ見てた・・・。
その音が怖くて・・・
ま、いいんじゃない、追々ね。
また、
その音がけっこうするんで・・・
なっちゃんはびくーっ!としてるけど、そういう時はなんか知らんがこはちゃんのそばにいる。
ほんとはこはちゃんも怖い(笑)
犬は一緒にいる犬の事をよーく見ています。
(見て覚えなよ!と、言っている私も私ですが。)
こはちゃんの時も経験していますが、真似するし、見ているし、それを見て、色々察する部分も多いようです。
私が怒ってるのも見てるしねww
きっと、私のブログを長く見ている方にしたら、なっちゃんは手のかからない方の保護犬だなと思っているはずです。
うん、その通り。
いっちゃんが100としたら、なっちゃんなぞ、
8程度です。超楽ぅ~なにこの楽な犬ぅ~。
でもそれは私にしたらそうであって、そう思わない方もいるかもしれないです。
・・・私にしたら、
なーんだそんな程度のこと。と思う事も、ほかの方からしたら、ちょっと思ってたのと違う・・・
そう思われるかもしれません。
私は結局、甘いのかもしれませんし、どんな問題があっても体が健康である事がどれほど大切であるかを痛感しているだけに。
出来ないならば無理をさせようとは思わないのが正直な所なのです。
健康である事がどれほど大切で、どんな生活をしてきたらわからない保護犬なら尚更であって。
この先は好きに。
上辺だけでなく、そのまままるごと。
そう、言って下さるご家族に巡り合える事が一番かなと思っています。
もし、次は保護犬・・・にしようかな。と思っている方がいましたら。
ぜひ!寛大な心で!
あらあらまぁまぁ!まーたあーたはこんな事しちゃって!うふふふふ
くらいの余裕で考えて頂けると嬉しいです(笑)
世の中には家族を探している犬がたくさんいる事も忘れないで、ね
うちの高齢化に関してはそっとしといてください・・・・・
悲しくなるんで・・・・・ジジイ、サンドイッチ状態だし・・・・・
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
本番は明日ですが、すでに祝われる気満々です(笑)
明日はお兄さんがケーキ買ってきてくれるよ!丸いやつね!