色んなはじめて | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

昨日、仙台にて迷子になっていた子が見つかったようで。


http://ameblo.jp/shushu-papa7/entry-12194738657.html


よかったですね~!!!!

ライオンロックがやって来る前に見つかって本当に良かったです!


********************


出張に行っていたお兄さんが何かを買って帰ってきました。

一体なんなんだろうこれは・・・・・。

お土産は、


「高坂でさっと買った」というこちら。

さっと買ったわりに、なかなか美味い(笑)


***************

さて、昨日の朝の事なんですが。


台風に備え、デッキでテーブルとか洗っていた時に、


ん?コーギーのパピー・・・?じゃない、あれはシェルティのパピーだ!!!!


行かねば・・・行かねば・・・・・・という事で、勇気を出して


ご挨拶をして、触らせてもらってしまった・・・・・ドキドキ


4か月のオスで、腹ぽんぽこりんでした。凄まじい破壊力だった。


おうちに戻ったら、

こもちゃんこはちゃんが執拗に匂い嗅いでました。

特にこはちゃん。

匂い吸い込む。


外でおしっこが出来ないそうで、今練習してるんだって。


大丈夫。そこらへんにみんなの匂いいっぱい付いてるからおしっこ出来るはず。


と、まったく根拠のないアドバイスをしておきました。お散歩デビュー仕立てって所でしたね寂笑


お散歩デビューといえば・・・・・

あまりの緊張でゲロ吐いたこもちゃん・・・・。

いや、そこまでスパルタではなかったのだけど、

お外は危険がいっぱい、を肌で感じたのでしょう。たぶん。


預かり犬も同じで、初めて一緒に外に出る時ってなんかすごくドキドキするんですよね。


そこで歩けても歩けなくてもどっちでもいいんだけど、

外の世界を知らない犬の場合、お外への第一歩は非常に大きいものなので、そういう時は私もちょっとだけドキドキする・・・・。


歩けたどころか、

初っ端からおやつを要求してきたもっちゃん(笑)


一緒に来たけど、対照的だったふたりニコニコ

これ、奈々ちゃんを見つめるふたちゃんの顔が面白いw

歩けたどころか、お姉ちゃんを家まで誘導してくれたさんちゃん・・・・・。

元気なおじさん。


通常ならば1度きりの「はじめて」を、預かりをする中で何度も経験させてもらっているので、有り難いし楽しいですぷぷラブラブ


おまけ↓
今朝7時すぎ。


ライオンロックに備え、モンタナ固定しておきました。

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ   
ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

今日は(も)おうちでひっそりしていようと思います。台風だし。