認めたくないけど。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

ちょうど、フードがなくなったので、昨日買いに行ってきたのですが。


ついに・・・


いや、そろそろ・・・とでもいうべきか・・・。


フードをシニア用に変えました・・・。


あーーー!あーーーーー!!!認めたくなーい!認めたくなーーーい!!!おあーーー号泣!!!


しかし、重くのしかかるこの言葉。

やめてくれる。悲しくなるから。


いやーそろそろだなー。とは思っていたんだけどね。


何を隠そう我が家には。

今年8月で9歳になるこもちゃんがいるもので。

(3、4、5、6、7歳あたりがどんなふうに過ぎ去ったのかもはや思い出せない叫び!早すぎて叫び!)

まだ高齢じゃないけど!!まだ高齢とかじゃないけど号泣!!!


フードをアダルトからシニアに変えました。こはちゃんも7歳ですし。

だよねー。そこはねー認めないよねー。

えっ

きーちゃん・・・ジジイ認定されてんぞ・・・。

いやーそんなことないよー(棒読み)

とはいえ、まだまだこもちゃんも若い・・・(とはいえないのはわかっているが)

若い風ではあるので。



きーちゃんがオスとして反応するって事はまだまだ大丈夫チョキ(笑)


確かに、遊ぶ時間より、のんびりする時間の方が増えたなぁとは思う最近だけど。

それはそれでのんびり過ごしているので良い事かなとニコニコ


あとね、一番思うのはね、なかなかのおこりんぼだったのに、年取るごとに若干柔軟になってきてるってことだねぷぷ(笑)


おまけ↓

きーちゃんは一応こはちゃんにも行きます。


あっ!この!背中に鼻ツンは!!

ぼく乗りたいですよ!乗りますよ!!の合図!!

と、アピール!!

ル・・・?

なんか違うらしい(笑)

こんな感じで、こはちゃんにはいつも手を出さないきーちゃんですぷぷ

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

きーちゃんの家族募集中ですドキドキ

きーちゃんの家族が見つかりますようにラブラブ

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

逆にきーちゃんは乗せられてます・・・。

腕置きとして号泣