なんだかきーちゃんの様子がちょっといつもと違うので。
夕方お兄さんの帰りを待って病院に行ってきます。
まず、事の始まりは昨日の夜だった。
昨年9月以来、4ヶ月ぶり二度目のおしっこの失敗をしたきーちゃん。
歩きながらあそこまで行って~。
そうそう!最近雪いっぱい食べてたからね!夕方の散歩で全部出し切らなかったんだね、きっと!おしっこ溜まっちゃったんだね~!
などと思っていたお姉ちゃんはまだ知らなかった。
この時、
ちょっとお前!ちんちんどうしちゃったの!
雪の食べすぎでおしっこ止まらなくなっちゃったのか!?ええ!?
ちんちんチェック入ります。
このあと、まだ出し足りないのかも~と思って、再度お散歩に行って、そこでも何度かおしっこをして。
(ついでにうんちまでした。)
オムツ出して、履かせて、
しかしオムツよ。肛門が隠れるのはいいが、肝心の大事な所まで隠れないというか。
飛び出しちゃうというか。はみ出るというか。
更に、ここにトイレシートをぐるぐると巻いて、数時間。
やっぱり出てる。
そんな訳で昨夜きーちゃんは、紙テープで体にシート巻いて貼って、ぐるぐる巻きでの就寝となりました
良かった良かった・・・なんか良かった・・・(←?)
散歩では10回くらいおしっこをしまして・・・すっきりしただろうと思ったものの。
垂れてるし。
60×40のシートだとどうしても巻きが甘くなっちゃうので。
色々考えた結果、散歩後はこうなりました。
ださい・・・
ここにオムツして、ずれないようにして~
そんな顔しても仕方ないじゃん、だってちんちん飛び出すんだから・・・
このままリビングに行ったきーちゃんでしたが、お姉ちゃん気付きました。
あんまりださくなくなりました(笑)
きーちゃん、どうしちゃったのかな・・・。
お姉ちゃんは何気に超心配してるんですけど
「おそらく雪の食べ過ぎでしょう」ってオチならいいのですが
ちなみに、元気で下痢とかもなく、食欲もいつも通り。水を飲み過ぎるような事はないです。現在寝ています。
おまけ↓
昨夜、ぐるぐる巻きのまま寝る。
夕方病院へ行ってきます~。
念のため、おしっこ持っていこうかと思ってるんだけど、あれ新鮮なやつがいいんだよね、きっと?
紙コップに取って、そのまま持って行っていいのかな・・・。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
きーちゃんの家族募集中です
きーちゃんの家族が見つかりますように
スペシャルおまけ↓
今朝巻いたシート、昼ぐらいにチェックしてみるか~。
今朝の感じだとおそらくそんな出てもないだろうけど~。
とか思っていたのですが。
さっき腹触ったらしっとりしており・・・・もしや。というか。まさか。
そこそこなんですけど・・・この量・・・。
いくら雪食べてるとはいえ、こんな事今までなかったのに・・・。何事なんだほんと
予定していた昼より、早く、シートを交換しまして。
お姉ちゃんの腹巻が濡れるのも時間の問題かもしれません
さ、次は昼にまたシートチェックします。
あ~きーちゃんどうしたんだ~。こんな事今までなかったのに~
雪の食べ過ぎでした!で、笑って済みますように・・・・・(祈)