昨夜カルディから電話があって、クッキーが届いたー
日曜日に取りに行ってきます!
あのね、この前ね。某ともこさんとね。
クッキーの話(またかよ)をしていた訳よ。
「あのクッキー食べたよー!」
「どうだったー?」
「うん!バターの香りがして美味しいね!
昔、青い丸い缶に入ったデンマークかどこかのクッキーがおばあちゃんちにあったんだよね~!
それが好きでさ。その味に似てる!!」
「な、懐かしい感じだよね!!」
「そう!懐かしい感じ!!」
突如デンマークのクッキーの話をされて困惑したものの、懐かしいでまとまりました(笑)
ただね、今回のクッキーも好きな味なのは確かなのよ。だから13箱も頼んだしね。もっと食べたいと思って買ったからね!!
しかし、お姉ちゃんほんとは。
固くて、もっさもさでパッサパサのクッキーが好きなの・・・。
わかる!?わかります
!?
口の中の水分全部吸い取られるーーーー!!!って感じのぱっさぱさ。
口の中いっぱいになってしまうもっさもさ。水必須みたいな。
・・・カントリーマアムは好きだよ。
好きだけど、でも本当はもっさもさのパサパサが好き。
手作り感溢れるクッキーが好きなの!!!!
でも手作り風なやつでも色々あるじゃないですか。
下手にさくっとしてて、よくわからない甘い匂いがするようなのはいまいち!!!
しっとり感とかもいらん!!!
ただ、もっさもさでパッサパサのやつを希望している。
これを、どうやって伝えようかと考えた結果、すごい的確な例えが浮かびました。
子供がはじめて作った手作りクッキー。
これです。
あの妙に薄くて、妙に固くて、妙にパサパサのあれ。
お姉ちゃんはこういうタイプのクッキーが好きなんです。
あの粉っぽさとか最高。むしろ粉っぽさ残して欲しい。
「子供が手作りした感じのクッキー!」作っちゃいました!
を売り出してくれる企業があれば本気で買うのにな・・・と思っている今日この頃です。
これ、わかりあえる人って・・・いるんだろうか・・・
1人くらいは・・・1人くらいはいるような気がするんだけど・・・・・・。
昨日、この後ろでこもちゃんこはちゃんはどうなっていたかというと。
こうなっていた。
犬をもダメするらしい・・・(主にこはちゃん)
家畜大移動のようだ・・・・。
巣に戻った・・・。
なんのために立ったんだろう・・・。
気持ちよさそうですなー
で、きーちゃんは夕方までキッチンで寝たり、巣に戻ったりを繰り返し。
昨日も安定のきーちゃんでした(笑)
よかったね!こもちゃん!
こんなに幸せそうに寝てるとこ悪いんだけど、日曜日は病院だよ・・・。
きーちゃんのワクチンと耳チェックとこもちゃんの歯の相談行ってきます!
足周りカットにも連れて行きたいんだけど、ねぇ・・・。それは来週かな。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
きーちゃんの家族募集中です
きーちゃんの家族が見つかりますように
スペシャルおまけ↓
「きーちゃん、うっすらあそんでみるわんか~?」
「・・・・(無視)」
「ちょっと耳の毛かじるわん~」
「わふっ(やめてよう)」
「・・・な、なにわん
!!わんわん
!!」
「わ、わんわんわんわん
!!」