うー・・・くしゃみが止まらない・・・。なんでこんなにくしゃみが出るんだろう
秘密面白い。
映画化とかしなくていいけど・・・。
ものっすごい成長しているジョーやピクシー・・・。
あと、こちらは、春に植え替えをしたシュガーバインなんだけど。
こんなにちんまりしていたのに。
こんな感じにしています・・・。いいのかこれで・・・。
***********
お姉ちゃん、最近、ハマっているものがあって。
歩いて3分。走ればで2分。
街のパン屋さんへ!!
今朝の朝ごはん。
近所にパン屋があるのは知ってたんだけど、一度も行ってなくて。
この前なんの気なしに、ついに、買いに行ってみた所。
ハマった。近所だし。
もうね~本当に昔ながらのパン屋さんって感じで。そこがまた良くて。おじさんの人柄も良い。
「惣菜パンとか何か入り用ならすぐ作るから言ってね~」
とか、
「もう出ます!サンドイッチもう出ます!!今持ってくるから!!」
とか。
ああ・・・・・これぞ街のパン屋さんだ・・・。
と、とにかくほっこりする(笑)
これね、炒めて切ったウインナー。
このよくわからないおまけ感(笑)!!
いいわ~。
板チョコが中に入ってます。
名前のまんまです。
ひねる気0なあたりもいいわ~(笑)
菓子パン120円、惣菜パン160円程度、200円を超えるパンはないんじゃないかな、たぶん。
うちは昔と変わらない値段でやってるけど、最近はパンも高いからね
と、パン屋のおじさんが言っていたけど。
激しく同意。
最近パン高いよね。(店によりますが)
しかも洒落たパン屋もたくさんあるし、そして高い。
カレーパンのくせにそんなお値段・・・!?とかけっこうあるし。(でもうまい)
街のパン屋さんも頑張ってはいるんだろうけど、これが時代ってやつなんだろうか・・・
ベーグルとかそんなパンはもちろんないけど!!(笑)
だいたい1個でお腹いっぱいになってサンドイッチは食べれない(笑)
キャラパン(キティー・・・?)とかもあって面白くて笑う・・・。今度買ってみよう。
7時オープンで、お姉ちゃん7時半くらいに行くんだけど、だいたい閑散としてる。
どうやら訪れる時間が早すぎるらしい(笑)
最近、昔ながらの街のパン屋さんも減ってきたような気がしてちょっと寂しいです。
こういう系の容器とか久々に見たもんね(笑)
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
きーちゃんの家族募集中です
きーちゃんの家族が見つかりますように
スペシャルおまけ↓
自分からはなかなかきーちゃんに近付いていかないこもちゃんですが。先日。
こ、こもちゃんの足がきーちゃんに付・・・
付っ・・・付いて・・・・・・っ
付いてないそうです。(きっぱり)