今日も秋空です。
とか言ってると、また暑さが戻ってきそうですね。
そんな今日。
お姉ちゃんは朝から頭を抱えていた・・・。
(・・・左にあるのも自分で増やしたモンタナ小・・・)
お前!!あれだけ誘引に苦労しといてまた同じ種類買ったの!?
というのが、自分を客観的に見た感想ね。
いや!でも!!!うちにあるモンタナよりもあんまり伸びないモンタナだし!今回はちょっと違うタイプだし!!
というのが、自分を正当化したくて今思ってる気持ちね。
でも確実にわかってる事はひとつ。
とはいえ、モンタナはモンタナです。
でも春過ぎから苗買ってないし(確か)、ずっと悩んで決めたし・・・
そしてちゃっかり支柱までぽちってしまったし。
わたしってば、育てる気満々じゃないか・・・。
ちなみに、もうひとつ買っていて。(昨日書いた)
これは買うって決めてたから特に後ろめたい気持ちとかない。買って当然くらいに思ってる(笑)
ビエネッタ~
半分折れかけてたから
こんなので1200円・・・。
いや、いいんだ。何年もかけて大きくして毎年お花を楽しめるのならばそれで
上の写真で咲いていた、今年頑張ってくれたビエネッタは現在、
再び蕾をつけています~
やってしまっていたこはちゃん。
・・・遊んじゃった?
うん、わかる。
じゃなきゃそんなに粉っごなになってないからね。
あんったはまた!ほら足見せてみな!!口も!!
などと言いながら片付けをして、ふと、こもちゃんの方を見たら、
連帯責任だと言わんばかりに落ち込んでるし(笑)
ちなみにこちらの2人に関しては、遊びませんし、粉々にもしませんし、食べません。
きーちゃんはもう、完っ全!外派だからね
きーちゃんがもし、ハウスでやってしまった時は、相当具合悪い時だと思ってる。(そんな事今まで一度もありませんが)
と、そんな事をしていたら、頼んでいたモンタナの苗が颯爽と到着・・・。
届いてしまった・・・。頼んだんだから当たり前ですが。
もおーさっさと頼んで6月までに剪定して枝増やしたかった~(超今更)
ダンゴムシは別にいい。その他虫チェックしたけど、大丈夫そうです。
鉢の底見たけど、もう根っこが~苦しそう~
一刻も早く植え替えてあげたい~しかし土がない~
支柱もまだ届いてない~
・・・で、また冒頭に戻ると・・・。
思っていたより立派な苗で良かった。また使おう、あそこのショップ・・・。
支柱は高知県から来ます。土は日曜日です。
9月を前にちょっとやる気出て来ました
おまけ↓
寝ている場所を奪われたきーちゃん。
女子に負けるな!きーちゃん!
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
きーちゃんを家族に迎えてくれるおうち大募集中です
きーちゃんの家族が見つかりますように
スペシャルおまけ↓
毎年見てるモンタナ。これもこれで美しいんだけど。
まだ植え替えしてないので、ちゃんと育つかも若干怪しい。
来年はともかく、再来年あたりに期待しましょう