昨日のサッカー勝ったね~。
後半からみんなリビングに来たけど、
こもちゃんこはちゃんが凄まじいくらいのガルガル遊びを開始し・・・。
流れ弾対策にデブ避難。
こもちゃんこはちゃんの興奮が収まった頃、ようやくコタツの側面に行けたきーちゃんです。
お前っ!!外では会う犬会う犬にガルガル言ってるくせに!!!!家の中では弱腰か!!
と、言いたいのをぐっと、我慢したお姉ちゃんです(笑)
さて、今日はほんっと良いお天気で!
絶好のお花日和~!!!
お姉ちゃんも花いじりました。
今日は午前中きーちゃんの病院に行って(この話は後日)
この帰りに、
「こもちゃんたちのフードと、歯磨き粉と、ゴミ袋の30ℓね。柔軟剤は・・・石原さとみのピンクのやつとか言ってもわかんないでしょ。いいや、それは買わなくていい。あ、私その間に花見てるから。」
などと、のうのうとお兄ちゃんに買い物を押し付け(笑)
を、買いました。
クレマチスのでかいのあるけど、あれ。
フラミュラ系の・・・
トライテル・・・ナータ・・・、ルブッ・・・ロ・・マルギナータ。
なんじゃそりゃ。
まじでなんじゃそりゃ。なんだけど、なんでこれ買ったかというと。
お値打ち品!の所で・・・もうね、ひっそりと・・・過ごしておりまして・・・
安売りされてて若干可哀想になったからです(笑)
お姉ちゃん安くなった苗だーいすき
300円だけどちゃんと新芽も出てたから買った。
300円だけど、よーく見ると、その下にも値札があって、
おう・・・。
700円から更に値下げされて今なのね・・・。
売れなかったんだね・・・去年からずっと・・・・・。
でもこういう見放された奴が案外。反逆精神でやってくれたりする。
そんな気がする。
根っこもこれくらい立派だし。
土を準備して。
たぶん・・・・・・・・。
木に付いた卵潰ししてました。
お姉ちゃんは無理な作業を押し付ける。ぐへへ。
春の陽気になり、
これ、初めはライム色(左)なんだけど、開花が進むに連れて白色になります。
満開が楽しみです。
そういえば、ギャランセリアさんがモンタナを 買ったらしい(笑)
うほほ大きく育てればきっと立派になると思います
今日ホームセンター行った時に、私もまたモンタナを・・・と思いつつも。
ぐっと我慢した・・・。
こもちゃんこはちゃんちのモンタナは、頑張ってひとつの節から5つくらい蕾を出してくれているよ。
あと死ぬかと思っていたビエネッタはどうやら死の淵から戻ってきたご様子・・・。
あと、このブログ、何度も言いますが花ブログじゃなくて、犬ブログです。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
和歌山県の迷子情報はこちらです↓↓
http://ameblo.jp/momo--komomo/entry-12002584581.html
**********
ではまた。
きーちゃんの家族が見つかりますように
スペシャルおまけ↓
この前、お兄ちゃんが行った福井出張のお土産。
これどうやって食べるのが美味しいんだろう。。。と、裏を見たら。
なかなかのものですて(笑)