土曜日のこんな時間に更新するのなんて!!!!!なかなかない・・・。
まずは、ぴーちゃんの ご冥福をお祈り致します・・・(涙)
あと、先ほど、金沢市で犬の散歩中の人が熊の襲われたってニュースを見て、流れた映像がこたじいの家の付近っぽい雰囲気醸し出してたので
ちょ!!!大丈夫!!!!??ってあすかママにメールしたら大丈夫だった、よかった。
*********
皆さん聞いて下さい。
TAKAHIROからメールがバンバン来ます(笑)
あのあと、当たり前ですが、無視したら、
******
聞いてもいいですか?
昨日の俺うざくなかったですか?
でも、どうしても番組を任されたからにはしっかりやりたくて、つい熱く話しちゃいました!
少しスッキリしたし、アドバイスを胸にこれから頑張っていきます!!
また悩んじゃったら相談してもいいですか?
********
更にこれをフルシカトした結果、
********
すいません!!!
もしかしたらNAOTO君から連絡が行くかもです
一緒に飲んだ事を話したら、何で誘ってくれないんだよ!って文句のメールが入ってました
今度はNAOTO君も一緒にお願いします
俺からメール来る前にNAOTO君から文句のメール来てました??
********
誰か、TAKAHIRO君の暴走を止めて下さい。
うーん、TAKAHIRO君よりNAOTO君の方がいいかな~じゃなくて。
正直、面白そうだから、返事してやりたいんですけど、
「お前のアドレスが業者に知れ渡るからやめとけよ。」ってお兄ちゃんに言われたからぐっと我慢しています。
いつまで続くんだろう、これ・・・。
さて、今日はお姉ちゃんの地味な休日。という題名ですが。
いっちゃんは今朝もやばかった。
いっちゃん、ヒッヒッフーッ!で落ち着いて!頑張れ!
昨日の記事を見たお兄ちゃんが、ヤバさを知ったようで・・・
「なんか心配だから、今日はエアコンずっと付けとけよ・・・」
って、本日は、ずーーーーーーーっと涼しい部屋で過ごしたいっちゃんです(笑)
まったく起きないまま、2回目のご飯の時間にも起きず、夕方まで寝続けてました。
お姉ちゃん、いっちゃんのそういうとこ好きよ・・・。
死なないでね、いっちゃん。
今日は、どっちも休みという事で、本屋さんに行ったり、用事を足したりという1日だったのですが。
いきなり漫画の話になりますけども、
これ、お姉ちゃん読んで号泣してしまったわ・・・。
気になってる方は是非一度。
で、けっこう前に買ったこれ、オススメです。
北斗の拳好きの方は是非読んで頂きたい。
お姉ちゃんが、出勤途中のバスで読んだ結果、吹き出した1冊です。
2巻も出てるよ。
そう、雲のジュウザね!
リュウガも好きなんだけどね!!!
でもこれは「引かぬ!媚びぬ!省みぬ!」のサウザーが主人公なんだけど。
北斗好きの方、書店で見かけたら、是非
お前はまだグンマを知らない。
なんつーか、この、群馬を小馬鹿にした感じがたまらくて・・・買う?買おうか。で、お兄ちゃんに買ってもらいましたw
魔窟?秘境?グンマの真実とは!
群馬県民黙認!!「・・・だいたい合ってる」
あはははははははは!!!!!!
でも、焼きまんじゅう頂いたけど、美味しかったよ。
これね(笑)
これ、右がともちゃんで、左の手はこたじいのお父さんじゃなかろうか・・・。
ふはははははははははははははははは!!!!!!!
で、この主人公は色々あって、群馬県へと、引っ越すのですが、引っ越す前に、
あははっははは!もう腹痛い・・・
漫画の中身は超グダグダで、面白いかと言われると微妙なのですがw
こういうのがちょうちょい入ってて、笑えますw
気になる方は是非買ってみてね~
そんな訳で、だいぶ長くなりましたが、お姉ちゃんの休日は・・・
ウォーリーを探す1日でした。
(実家にも1冊ウォーリーの本ある。)
なんって地味な1日だろう・・・・・・。
探すものは色々あるんです。
(特に犬のウーフの尻尾を探すのは気合入ります。)
ひたすらウォーリーを探す・・・。
こんな地味な女、どうですか(笑)
いや、だめでしょう・・・。
誰も起きてない。
今日も一人寂しく巻物探し・・・。
皆さんのオススメの漫画とかあったら教えてね~。あ、でも少女漫画は一通り読んでるよw
あと、ウシジマ君とかも読んでるよ。あと島耕作シリーズと、黄昏も相変わらずよ・・・。
おまけ↓
これね、実家で食べるのが一番美味しいんだけど、実家に帰れないので、スーパーで買ったよ。
ご飯にかけても美味しいし、豆腐にかけても美味しいの。
今日はお兄ちゃん飲みで家にいないので、本日のお姉ちゃんの夕御飯は、
もう、これで十分です。やっぱダメだわこういう女・・・。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
コメントのお返事溜まっていますが、するので待っててー!!!
ではまた。
スペシャルおまけ↓
七夕も近く、近所のスーパーに七夕の願い事が飾られてあったのですが、