朝から動きすぎてもう眠い・・・。
今日の新潟は雨
新潟って梅雨入ったの?それすら知らないんだけど・・・。
この空き地は宝くじに高額当選した人が土地だけ買ってそのまんま。
と、言われている空き地です。
たぶん、本当。
そして今朝のうんちポイントは?
ほんっと草大好きよね・・・
それにしてもあれだねいっちゃん。
背中から哀愁が漂うね(笑)
公園で運動して
雨が強くなって来たのでおうちまでダッシュ!
おしっこ絞り出すの忘れてたんで、もう1回戻りました。
雨が降るといっちゃんの毛がちょっと増えます(笑)
さて、先日こもちゃんこはちゃんと病院に行ってきたのですが。
そう、目的は爪切りだったんだけど。
いっちゃんかかりつけの、こちらの病院は2人とも久々のだったので。
どうやらこはちゃんは前足の関節がしっかり曲がらないようだ。しかも両方。
こもちゃんはまったく問題なしで、同じような仕草を見せてもらったんだけど、こもちゃんは楽々手が曲がるのに、こはちゃんは曲がらないんだよねぇ。
将来的に、こうこうこういった病気になる可能性もありますよ。
と、言われたんだけど、まぁそれは置いといて。
爪切りに来ただけだったため、軽くショックを受けた私たち・・・。
こはちゃんって、こもちゃんと同じ時に爪切りしてるのに、異様に伸びるの早いんですよね
あと、前足の爪がけっこう尖ったまんま伸びるの。
こもちゃんに比べて、臭くなるのも早いので、爪もそういうもんか(適当)
とか思ってたんだけど。
先生いわく、
階段を登ったりするのは問題ないけど、降りたりするのは少し痛みを感じているかもしれません。
ちょーっとだけ・・・控えた方がいいかな。
「まだ5歳なのに!?」
あと、自分で少しだけ前足をかばってるかもしれませんね。あんまり使わないようにしてるとか。
「まだ5歳なのに!?」
という話で。
あーだからちょっとだけ、ソファーから降りる時躊躇するのかな。と、思った訳でした。今のところ普段の生活はなんら問題ないんだけどね。
ちなみにこはちゃんは、たいした事ないことには大げさなくせに、
たいした事ある怪我に関しては、
すんっっっんごい我慢強い子なので(笑)
体の痛いサインは見逃さぬよう、目を光らせておかねば!!
と、思った6月初旬。というお話でした。
でもねー骨折れてても走る子だからねー。
多少の痛さではヘコタレナイって所がまた困った所ではあるんだけどねー
いつまでも元気!!これ大事!
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
皆さん知ってのとおり、こはちゃんはお花を食う子なのですが。
こはちゃんはお姉ちゃんのお手伝いをしているつもりなのかもしれない。
伸びた葉っぱをちぎったり、花の茎を半分まで口に入れてもいでみたり。
園芸界ではそれを切り戻しって言うんだぜ・・・。