騒ぐなー! | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

最近、SAY YESを口ずさんでしまう・・・のはお姉ちゃんだけじゃないはず。


どうでもいいけど、昨日も。


美味しく頂きました。


もうね、毎日毎日やんなるんですけど。


最近毎日天気の悪い新潟です雨


昨日の朝うんちをしなかったいっちゃんは、夕方にしました。


そして今朝はちゃんと出ましたチョキ

大量だった。


ちょっと、コメントのお返事溜まってるんですけど。


初心者にオススメのお花は?という質問を頂いたのでこちらでニコニコ

私なら何をオススメするかな~って考えると。

サフィニア、オススメです。色もたくさんあるし、可愛い。


花を増やすために、成長過程でちょいちょいとハサミを入れるんだけど。


えーっと、すいません。

これで伝わるかどうか(笑)



相変わらずの絵だけど。

でも、なんとなく伝わったはずw


これで、株を大きくしつつ、まぁ、最悪ハサミやらなくてもサフィニアはでかくなりそうですが。


こんな感じになるよ。


枯れた花は摘みます。


あと、簡単なのは、アズーロかな。

けっこう勝手に咲きます(笑)


花花さん、お試しあれードキドキ


少々後悔しているのは、寄せ植えなどに使った、葉っぱ・・・。


ツルニチソウ・・・だと思うのですが。


使わないから少し休憩してもらおう、くらいの気持ちで裏に植えたら、


大繁殖しまして。


お姉ちゃん涙目です。

青い花はきれいなんだけどねー。

毎年毎年短く切って綺麗にするんだけど、強い強い・・・すぐ伸びます叫び


数年前はベランダで野菜も取ってたけど、虫嫌なんでやめちゃったよ。


今朝のチェリー。

また変な花色出た・・・・・。


毎年、5月24日くらいには咲いていたクレマチス。

今年はまだまだ。ひとつしか咲いていません。


クレマチス始める人にオススメの本がこちら。

趣味の園芸、クレマチス。

これ、すんっごい良いです。お姉ちゃんこれ見て手入れするし、花も選んでますしニコニコ

(だいぶ前のなので、今はもっと最新のが出てるかも。)


で、全然でかくならないカリブラコアは、一応、小さい芽が出てるんで・・・。


ちなみに、目指す完成型はこうだから↓

ゆ、夢は大きく・・・望みは薄く・・・・。


こんなになる訳ねーじゃん!!!!って、正直思うんだけどね・・・。


そうそう、先日頼んだ24個セットの花苗は5月27日に届く予定なので。


お姉ちゃんその日休み取りました(笑)

楽しみ~ラブラブ


おまけ↓

本日の朝。

だめ。と、言っても聞くはずなく。


今日もひとり室内でドタバタしたいっちゃんですが。


ハウスに入れて、なでなでしてたら、気付いた。

鼻の上流血!

親指で確認したら、けっこう血が付いた。


そんな事になるから騒ぐなって言ってるでしょプンプンパンチ!!!!!!!!

くっ・・・・・。


もうねーどうします~。この弾丸小僧っぷり~苦笑

ちょろりじゃないよ!まったく!

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

いっちゃんは朝起きただけでテンション高いです(笑)