安静に出来ない。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。




そう、数日前。


寝て起きたらすでにこんなの付けられていたので。


いお子、日に日にイラつきが増しております(笑)



いや別にあれよ。手術部分いじらない犬ならエリカラなんて別にしなくていいんだよ。


でもいっちゃんは絶対にガジガジするから。これはもうわかるから・・・。


安静にして過ごす事が一番早くエリカラ取れる近道だからねニコニコ



って言ってんのに。




家出て3秒で、今朝も元気にナナちゃんコール・・・。

・・・もう、好きにしなよ。



そういえば、どなたかのコメントで、「エリカラ自分で取っちゃって」なんて書かれていましたが。


いっちゃんは絶対に出来ないと思う。



だって、いっちゃんのエリカラ、ボタンで留めるものじゃなくて。

ガムテでがっつりのやつだから(笑)

ボタンだったらそっこーで外してると思います・・・。



あと、最近は、エリカラでがつがつぶつかりまくるのを防ぐために。


狭い所にはなるべく行かせないように。してるんだけど。


だから、例のドアもエリカラ付けてたら入れないくらいな感じで閉めてるんだけどさ。


トイレに続くドアが、

ほんの少ーし、これくらい開いてた場合。


・・・・・・・。






これくらいは朝飯前と・・・。


ジャイアンのようだ(笑)


そして最近、エリカラが付いている事で。

エリカラごとお姉ちゃんの膝に頭を乗せるという。

これを覚えました。


でーちゃん部分はね、現在こんな感じで。

デベソが忽然と消えた(笑)

ぐっばいデベソ・・・。


おまけ↓

昨夜、病院の先生から術後の様子を確認するお電話を頂きまして。


それに対してお兄ちゃんが。


「はい。さっき、巻いてたバンドも取りまして。はい、はい。もう、元気すぎるくらい元気です・・・。」


と、言ってたのを聞いて、思わず笑った・・・。


ほんとに。

元気すぎるくらい元気です。

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

今朝は、術後だというのに、あんまり騒ぐので、さすがに、お姉ちゃんに怒られたいお子。


エリカラ嫌なのわかるけど、そんなので傷開いたら、もっとその生活が長くなるよプンプン!!

もう、そんなだと一生外せないよ!いいのパンチ!!!


たった一週間なんだから!少しは安静に!過ごしなさいドンッ!!


わかったプンプン!?



その顔、絶対わかってない。