実は昨日。
お兄さんのお兄さん(また紛らわしい・・・)から、チケットを頂き・・・。
ホテルにご飯を食べに行ってきました・・・。
18000円・・・。
誰が行くんだろう・・・こういうの。
などと思いつつも、せっかく頂いたので行って来たんだけど
内容とかまったく知らないまま、昨日の昼、お兄ちゃんから電話が来て。
「やべえ。総料理長のなんとかで、しかもフラメンコのショーとかあるぞ・・・。」
嫌な予感しかしなかった。
ホテルに向かう車では、
これチケット続いてるから2人席だよね?
私ってこれ、行って大丈夫なの?私レベルが・・・。
ここが開いたら、一体どんな事になっているのか。
・・・言わなくてもわかると思いますが。
「うふふ、正装して来ちゃったわ~」
「あらぁ、お久しぶりですぅ、お世話になってますぅ~。」
「いやぁどうも、ご無沙汰してまして!その節は!」
みたいな会話が飛び交う所でした。なにそのセレブ感・・・。
1秒で帰りたくなった(笑)
男性はほぼスーツ。
女性はおしゃれしたおばさま多し。お姉ちゃんくらいの人ひとりもいず。
着物着た人が目の前を横切った時、お兄ちゃんと目を合わせ。
「・・・マジで?」
ただならぬ不安を感じつつも。席へ行ってみたら。
誰か助けてーーーーー!!!!!
まさかここまでだと思ってなくて、お兄ちゃんと私、完全苦笑いです。
いいもんいいもん。
ご飯のあとに登場するイケメンギタリスト(って紹介してあった)
あとフラメンコ。
こんな感じで、コース料理だったんですけど。
フォアグラについても、料理長が司会の方とで語っていまして。
「えー、フォアグラといえば、皆さんご存知のとおり・・・○○が○○で、○○○であるように○○によって・・・。」
いやいや、ご存知も何も・・・。
そんな皆さんご存知のフォアグラですが(笑)
お姉ちゃんはあの油っぽい感じがくどすぎてきついので、お兄ちゃんにあげた。あっさり。
デザート。のみ。
お酒も、あんまり進まなくて、ほとんど飲みませんでした。
コース料理が終わり、ようやく徳永兄弟登場。これを待っていたんだよ。
上手だった。これが一番楽しめた。左が22歳で、右が20歳。たぶん。
生のフラメンコ初めて見た~!
と、ここで。
フラメンコ見たらすぐ帰ろ。逃げるように帰ろ。
お兄ちゃんと話していたとおり、お土産持って、さっさと帰りました。
ご飯はとっても美味しかったけど、周りのセレブ感にその場から消えたくなった。
おうちに帰り。
お風呂入って。ふんわり鏡月飲んで、タバコ吸って、いっちゃんのご飯ふやかすお湯沸かして。
うしろにいるこもちゃんこはちゃん見て。
ああ・・・やっぱ庶民が一番だ・・・。
安い焼き鳥屋、居酒屋、濃いのか薄いのかようわからんハイボールで十分幸せだわ・・・(笑)
と、心の底から思ったお姉ちゃんでした。
すごく幸せ。
そういえばさぁ、相席で向かい側に座ったおふたり様。若い男性と、超気品溢れるおばあ様だったんだけど。
絶対社長の息子だと思う。
こんな感じで、チョッキ着てた。チョッキからして社長の息子感出てた。
その隣のおばあ様は、孫と一緒に来たのかと思いきや、2人とも敬語で話しているし。とんでもなく気品溢れてて。キンキラのブローチぴっかー!!
シャチョさんの息子、名刺交換する時、「先代が・・・」
せ、先代が!?
お姉ちゃん生まれてから今まで「先代が・・・」なんてセリフ言った事ない(笑)
家に帰ってからお兄ちゃんと2人で、
「ああいう方たちって、本当に存在してるんだね・・・。」
と、話しました。いやぁすごいわ・・・・・
おまけ↓
レモンかき氷出来たー!ちょっと濃いけど。
今日の新潟はとっても良い天気!寒いけどね。
こんなに良いお天気の日は、いっちゃんと外でフラフラしたいんだけど。
仕事よね・・・。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
コメントのお返事、しばしお待ちを~。
ではまた。
スペシャルおまけ↓
朝の散歩で、
小さな足跡を見つけ、あら、可愛いと、撮影していたら。
そこへいっちゃん乱入・・・。