事件が2つ程。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

奥さん、事件です。


2つも事件があったので、まず1つ目。


こもちゃんのあそこ。



そう、肛門。

・・・が、赤く腫れておりまして。


・・・・・・・・・・。


・・・なにこれ、どうしよう。


熱心にペロペロしてるなぁと思いつつも、その熱心にペロペロしている所を見てみたら。


お尻赤くなってた!!


正しくは、肛門の一部が赤くなっている・・・という感じで。


いや、しかし。


「なにこれ!!えええ!!なにこれ叫び!!!」


飼い主がただならぬ様子で大騒ぎをするとこもちゃんは、


超不安そうな顔するから、ここは冷静に。


昨夜は飲みに出てたけど、話題はこもちゃんの尻についてでした。

心配だわ・・・。



でも腫瘍って感じじゃないんだよね。


固いうんちでお尻切れちゃった。それ舐めてた。って感じよ。


あいつはいっつもお尻にうんち付けてるくせにね・・・。


ああ、でも心配だ。

こもちゃん今年7歳、こはちゃんもうすぐ5歳。


この先、2人が年取って、介護必要になったら私仕事やめて家いていい?


って言ったら


「いいよ。」


お兄さんに即答頂きました。よかった。



病気にしろ怪我にしろ、変わってあげられたらどれだけいいだろうね。


こもちゃんは小さい頃に、口の周りに腫瘍。即手術。


こはちゃんは疥癬と股関節骨折。いやー大変だった。




こもちゃんの場合、飼い主の感情を感じ取るのが本当に、上手で。

ただならぬ不安を感じるようなので。


大丈夫大丈夫、そう言ってないとねニコニコ

お姉ちゃんもそう思う。固いうんちのせい。


お尻切れただけでありますよーに。



そして2つ目の事件は今朝起きた。


今朝もいつも通り。


うんちが済んだら、呼び戻し、その他の練習のため、ロングリードに付け替えて。

地道に練習をしていた。

そしたらさ、垣根のあっち側よ。


あっちに人と犬がいた。(顔なじみ)


のに、先に気付いたのはいっちゃんだったのだ。


そう!!お姉ちゃんが一歩、気付くの遅くて。



あっ!!!


と、思った時にはもう遅い。


いっちゃん公園の外に出て、その犬に行った!!!!

(勿論、リード付いてます。)


まさかの出来事に「おいで」も「待て」も声に出来ず。


走って駆け寄ろうとしたら、お姉ちゃん、リードを握り締めたまま転ぶ・・・。



ひっ、ひとまずいっちゃん止めて、飼い主さんに頭を下げて平謝りして。


その犬に怪我がないかも確認して。謝って謝って謝って謝って謝った。



「いやいや、大丈夫だよ。ご近所だからね、犬も仲良くしないとね。」


と、言ってくれた・・・。



っていうかさ・・・お姉ちゃんすっ転んだので、その瞬間は見ていないのですがガクリ


駆け寄った時、いっちゃん・・・。



あああああ!!!上に乗ってるか!ガウガウしてるか!!


そう予想していたのに反して、



柴犬の周りでバウバウ言ってた。だけだった。


その間、柴犬は「なんだよコイツ」という感じでフルシカト柴犬


いっちゃんが行った!!瞬間に、喝パンチ!を入れられたのかどうかはわからないのですが。


実はその柴犬、凄く気が強くて、怖くて、凶暴な柴なんだよね(笑)

(こもちゃんと、すごく相性が悪いという・・・。)



いっちゃん、ちょっとは犬社会を理解したかしら・・・。いやいや、全然まだだな・・・。


それにしても、心臓止まるかと思った。


だってさ、垣根が。

こんな部分な所から出て行くなら、まだ、まだわかるんだけど。

(いつも注意してるから)


いっちゃん出てったとこ。


あそこだよ?

第二現場はお姉ちゃんが転んだとこね。


すごい勢いで出てったからか。

枝折れてたし。
(復活するように、ちゃんとくっつけてきました。)


お姉ちゃんは寿命が10年縮んだよ。


散歩中も、気を抜かず、むしろ気を張っていっちゃんを常日頃から監視しているのですが。

今後は更に、監視の強化をしようと思います。とても反省。


おまけ1↓

最近、いっちゃんの部屋に行くと、カーテンが、ちょっとだけ開いてたりする。

どんなふうに開けているのか、まったくの謎ですが。

外でも眺めてるのかしら・・・?


おまけ2↓

現在のお姉ちゃん。

ほんの少し良くなりました。


今日お姉ちゃん仕事、お兄ちゃん高崎出張。

明日お姉ちゃん休み、しかし病院休み。

なので、こもちゃんは金曜日にお兄ちゃんと病院です。


携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら