いっちゃん、相変わらずフケがすごいんだけど。
背骨から横腹あたりだ。
すごい大きいのが取れたりするんですけど。
いっそのこと、脱皮みたいに、全身から、ペリペリーッって、全部取れればなぁ・・・。
そうそう、最近、いっちゃんは色々とお勉強をしています。
そんないおり君、現在のお勉強は内容は
あのう・・・お姉ちゃん的には、チラって感じのアイコンタクトで良いんだけど。
そのうちドブに落ちそうです。
これは、食べ物を諦める練習。
お姉ちゃんはいっちゃんの目の前でシュークリームを食べています。
いっちゃんは分けて欲しくて、座ります。
ただ、ずっと無視。
自分の毛布に座って。
寝始める。ここで誉めてます
そしてこれは、ごろりんの練習。
いっちゃん、そのまま、ごろ~ん。
そのまま力抜いてごろごろ~ん。
そのままそのまま~・・・。
・・・・・・。
アゴのつっかえを取って。
どこを触られても、怒らないように頭の先から尻尾まで全部触ります。
いや、まぁ、嫌がらない子なんですけどね(笑)
ちなみに病院では先生の奥様(看護師さん)に、
「明るい子ですね」と言われています
こちらはすごくどうでもいい練習。
ジェンティルドンナ勝ったねー!
オヤジの競馬好きの血を引いているのか、お姉ちゃんも実は競馬、そこそこ好きです・・・。
これは、外でも、おうちの中でも、毎日している練習。
なんでこの練習に力を入れているかというのは、またそのうち書くとして。
「オスワリからのマテ」
頭は良い子、だと思う。たぶん。いや、おそらく・・・(笑)
ちなみに、買ってあげた床擦れ労わり毛布(クマさん)ですが。
上手に使っています。
労わってる!!セーフ!!!
ちょっと場所変わっても!!!
ごめん。
あと、いおりデラックス目指します。
本日の肘。
いっちゃんの敵がついに・・・。
ほんのちょっとだけ姿形を変え・・・。
第二形態に進化した模様。
しかしこいつは、海系のステージで4番目くらいに弱いやつだ。
ラスボスはお姉ちゃんひとりでぶっ潰すけどね。
おまけ1↓
一周回ってピンクに戻りました。
おまけ2↓
謎の汁があった。なんだそれ。
こはちゃんじゃないんだから。
水を急いで飲んだためだと思われます。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。