これといった事もないのですが。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

こもちゃんこはちゃんちの、あそこのカーテンが、


こももとこはるん家
新しくなりました。ついにです。


葉っぱの柄です。
こももとこはるん家
あれなんですね。

大きめで長めのカーテンって、けっこうお値段するんですね・・・叫び


ちなみに、お姉ちゃんが洗濯で破いたこっちも。


こももとこはるん家
新しくなりました苦笑ラブラブ


さて、土曜日はデッキでBBQでした。
こももとこはるん家

さんちゃんやめてっ


宴会部長はお部屋で待機でしたが、


こももとこはるん家
遅くまで楽しく過ごしましたよドキドキ


さんちゃんはナナちゃんのおねーちゃんと初対面!だったんですが・・・。


ナナちゃんのおねーちゃんはさんちゃんに会い、こう言った・・・。



「なにこの子!!一目散に私の所に近寄って来たよ!?しかも初めての人にお腹だすの!?ええ!?」




・・・うんそうなの。


さんちゃんにプライドとかないから(笑)


こももとこはるん家

こももとこはるん家
本当に、プライドとかないと思う(笑)



今朝は、お姉ちゃんの買い物に付き合ってもらうため、いつもとは違うルート。


こももとこはるん家
女子高生を追うおじさん(犬)


コーヒーとタバコをささっと買って。


こももとこはるん家
意味ないけどね。いいんだよ。自制だよ自制。


人通りが多くなる前に、公園へ戻りましょDASH!


そういえばさんちゃんさぁ。



こももとこはるん家
すごく端っこを歩きたがるんだよね。


穴に足ズボ!を気をつけるのはもちろん。


人様のお宅の壁におしっこなぞをかけたりしないように、絶対に目は離せません。


端っこを歩かせる前に、おしっこを済ませる(何度か)は絶対だし。


しそうな気配を感じたら、リードで壁から離す。そうするとしない。



そんな端っこ好きのさんちゃんなのですが。



こももとこはるん家
軽くズッてると思うんだよね。まぁいいか。


端っこを歩くと、大きな難所もあったりしますが。


こももとこはるん家
クリアする。


たまに、ボーッとしてて、ズボ!!うわっ!!ってなったりします。

さんちゃんよりお姉ちゃんが焦るわ困る


このあと、いつも通り公園に行って。



試しに、ベンチを指差し、


「さんちゃん、ここにぴょんは?人差し指と、言ってみたんですけど。



出来ますけどなにか?


ぐらい普通に乗った。


こももとこはるん家
言った。


ベンチに乗れたという事は、
こももとこはるん家
お姉ちゃんのお菓子にも、いつもより近い。


さんちゃん、ベンチに乗ったらどうするの?


こももとこはるん家
そうですね。


という訳で、さんちゃん初ベンチ記念として。抱きしめる。


こももとこはるん家
嫌がると余計したくなる不思議(笑)


おまけ1↓

こもちゃんこはちゃんが登場していませんが、連休はみんなでお散歩に行ったりしてました。


こももとこはるん家
・・・・・・・。


こももとこはるん家

たぶん、こはちゃん。普段は強気なくせに。

何気に、さんちゃんをほんの少し、恐れてると思うんだよね。あの距離感!


おまけ2↓


先日、ともちゃんからこんなメールが来ました。


Y子メールそういえば、うちの旦那が、さんちゃんの事を「三瓶だっけ?」って言ってた。


こももとこはるん家

こももとこはるん家

三瓶はこっち↓
こももとこはるん家

さんごはこっち↓
こももとこはるん家
さんちゃんはさんちゃんでも、三瓶じゃなくさんごです(笑)


携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら